フォンテーヌ相模原横山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.7 | 3.7 | 3.7 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフ全員が明るく優しい印象
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
フォンテーヌ相模原横山の評価
とても綺麗でアットホームな思ったよりこじんまりとしていた。スタッフも明るく優しかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは皆さん明るくニコニコしていてとても優しい印象でした。他の入居者のことはあまり覚えていなかった。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物のように見えた。とても綺麗な外観と中の掃除が行き届いている印象があった。
介護医療サービスについて
入居者がそんなに多いわけではないので、看護師さんなど常に目が届く感じが良いと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
電車が近くにないので車かバスを利用する感じがもう少しなんとかなったらいいなとこちらの都合ですが思った。
料金費用について
概ね、高い方では無いと思うのですが、要介護5なので、やはり全体的に高くなるのと認知症の方向けかなと思ったので。
投稿者: みんびん投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要介護5

自宅より居心地が良いと感じる広さ清潔さ

薬の受け取り忘れがあった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
ケアマージャーなどに相談しても解決できない事が多かった
入居後どうなったか?
施設と本人からの連絡が多い。また認知の施設に入居したのに施錠出来ておらず本人が行方不明になった。普段から施錠しておらず誰でも鍵を開けれる状態でした
フォンテーヌ相模原横山の評価
とても綺麗で施設長の方の対応がとても親切で良かった。また分からないこと不安なことに対してもきちんと説明してくれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親切ですが、初めて外出した日に薬を受け取らなかった。忙しい時間帯だったのかもしれないけど気をつけなければならない
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗で広く一人では充分の広さ。うちの家よりも本人は居心地がいいと思う。清潔感もあってとても良い
介護医療サービスについて
レビー小体認知症だがホームドクターは専門医でないため他の病院で診てもらおうとした時に、どうして病院に行くか理由を尋ねられて困った
近隣環境や交通アクセスについて
バス移動で脚が悪い父には不便かもしれないが普段のちょっとした病院とかくらいならバス停も近くて弁がいいっっq
料金費用について
外観内装、全部含めてみても安いと思う
身の回りのこともしてくれてとても助かっています。生活用品を少し持ってってるが今後その必要もなさそう。
投稿者: 吉田投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 要介護2入居月:2023/09

色合いが良く清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
下の世話がつらかった。お互いが気を使いあってると思う。食事準備。慣れていないことなので、非常に時間がかかり、美味しくなかったと思う。
フォンテーヌ相模原横山の評価
アクセスしやすいと感じた。住み心地がよいのであろうかと思う。清潔的にも良さを感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
はたから見た感じでは、住み心地が良いのであろうと思う。スタッフも色々とてきぱきと動いているのだと思う。
外観・内装・居室・設備について
色合いが私の価値観から良いと感じた。清潔な感じも伝わり、良いと感じた。多くを見てきたわけではないが、設備も整っていると感じた。
介護医療サービスについて
いろいろなつらそう、キツそうな介護にも、どんどん動いているのだと感じた。医療サービスについては、あまり良く見てなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
不自由さを感じるところは、あまりなかった。近隣環境についても、特に問題があるようには感じなかった。
料金費用について
たくさんのものを見てはいませんが、普通くらいではないかと思う。しかしながら、この先、高齢者が増えてきたら、たくさんの介護施設が増えると思うので、そちらも調べていきたい。
投稿者: Hardy投稿月:2023/10
入居者:60代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。