ココファン坂戸弐番館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/01/31
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.3 | 4.3 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

訪問診療で内科・眼科・歯科に対応

駅から少し遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
夏まで一人暮らしができるほど元気だったのに、コロナの罹患をきっかけに家事、買い物ができなくなり、火の元の管理も怪しくなってしまった。子は関東に出ており、実家に戻って一緒に生活することができないので、今後どのようにするか困った。
入居後どうなったか?
長男の近くにとても良い。サービス付き高齢者住宅が見つかったので、入居することで、長男が仕事を辞めないで済んだ。またその施設は、外出や施設内で自由が効くので、普通の生活を望む母も楽しく生活できている。
ココファン坂戸弐番館の評価
職員が明るく、親切に対応してくれること。こちらの要望を聞いて、柔軟に対応してくれること。外出や行動が自由であるけれども、見守りはきちんとしてくれていること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく朗らかです。食堂では入居者同士でおしゃべりを楽しんで食事をしているそうです。
訪問にいった時にも、家族にも気持ちよく対応していただけます。
外観・内装・居室・設備について
改装して、一年たっていないので、室内は綺麗です。また空調がしっかりしているので、冬でも寒くありません。
介護医療サービスについて
訪問診療があります。内科だけでなく、眼科、歯科もあり便利です。薬も処方に合わせて一包化してもらえます。
入浴後、手の届かないところにクリームを塗ってくれたり、細やかに対応してくれます。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに高い建物がなく、公園と隣接しているので、陽射しが入る部屋が多いです。音も静かでよく寝られるようです。少し駅から遠いのが残念です。
料金費用について
サービスが充実しているので、内容に満足しています。ただ食費など総額になると、安くありません。
投稿者: 森のエナガ投稿月:2024/01
入居者:90代前半 女性 要支援1入居月:2023/11

スタッフが親身になって話を聞いてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ココファン坂戸弐番館の評価
スタッフさんの雰囲気は良かったし、相談もしやすいと感じた。敬語を使ってもらえた方がいいと思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは親身になって話を理解しようとしている姿が印象的だった。ここなら安心できるとも思った
外観・内装・居室・設備について
整備員さんも朝から活動されていて、挨拶もしてくれて好感は持てた。スッキリとした印象がある
介護医療サービスについて
リハビリの中身までよくわからなかったが、実際やっていた本人はまあまあ満足していた
近隣環境や交通アクセスについて
車もあるので、あまり気にはなっていないが、送迎もあるので良いと思う。できれば駅近ぎ良い
料金費用について
このくらいは仕方ないのか、悩ましいところ。納得感がイマイチないのも事実であった。
投稿者: yy投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 自立見学月:2022/12

部屋が広く設計され居住性が高い

駅から遠く、近親者の訪問に手間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
特にありません。 あえて言えば車がないと強いて言えばアクセスがよくないところと訪問診療費が多少高い くらいではないかと思います。
入居後どうなったか?
訪問診療の受診の方法をケアマネージャーと相談して変更したので解消した。アクセスの不便さはハード面のもんだいなので結局解消しなかった。
ココファン坂戸弐番館の評価
医療従事者が常駐していて、対応が素早く行われたことと、職員の人数が多く、対応がよかったこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
乗員数も多く、居住者と積極的にコミュニケーションを取っていて、じゆうにんとしては住心地が良さそうだった
外観・内装・居室・設備について
まだ新しい施設なので清潔感もあり、部屋もかなり広く設計されて、居住性は良さそうに思う。
介護医療サービスについて
近親者ではできないような対応をやってもらって、本当に助かりました。やはりプロですね。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅地の中にあり、静かな環境であるが、駅からのアクセスが遠く、近親者の訪問は手間がかかります。
料金費用について
わかりやすい料金体系となっており、請求内容に納得感があります。サービス内容に比べ、料金は安いと思います。
投稿者: いぬさん55投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要支援2入居月:2021/02
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。