ガーデンフィールズ花畑の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/08
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.5 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駐車場が完備されている

駅から遠く、車がないと訪問しづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
費用面が第一で時間との闘いもあり、かなり入居に苦戦した。他施設を見学する余裕も時間もなく、自宅近くの施設を探した。高くて困った。
入居後どうなったか?
他施設と比較したら安い方かもしれないけど、お金のない家にはやはり高く感じる。生活保護ギリギリの生活なので厳しい。
ガーデンフィールズ花畑の評価
良くしてくれているようだったが、当の本人は不満があったようで心配な面もあった。食事を美味しくないと食べたがらなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しく明るい雰囲気の若い子も多数おり、防犯面もしっかりされていたイメージ。 あたたかい方が多かった。
外観・内装・居室・設備について
居室や衛生面などは申し分なく、駐車場も完備されており、施設面では特には困らなかった。
介護医療サービスについて
問診も定期的にあるが、医療に関しては医者のみで、夜のトイレや夜の体の痛みなど心配な面も多かった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠いので、車必須 車のない親戚は訪問しづらく、会えない親戚もいるままで寂しそうだった。
料金費用について
やはり高い。もうすこしどうにか行政がしてくれないかとずっと相談していた。貯金もなかったので困った。
投稿者: はる投稿月:2024/03
入居者:70代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

綾瀬駅等、3駅が徒歩25分圏内

料金がやや高め
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ガーデンフィールズ花畑の評価
新しい建物で清潔感がありました。近くに公園があるので、ベランダからその風景が見られるのでいやされる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
勝因はこちらの質問に対して親切に答えてくれた。ともも忙しそうで、少し聞きづらかったのはあった。
外観・内装・居室・設備について
外観は黄色いレンガでできていて、居室は入居者の銅銭をちゃんと工夫しているようにみえた。
介護医療サービスについて
特に特化したサービスが受けられる感じはなく、一般できなサービスが提供される感じだった。
近隣環境や交通アクセスについて
徒歩25以内に綾瀬駅、北綾瀬駅、亀有駅があるので、まあまあ交通の利便性はあるかと思う。
料金費用について
料金は少し高めだと思う。新しい建物であること、利便性がまあまあいいことを考えてもそう思う。
投稿者: プルン投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。