老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ご長寿くらぶ春日部一ノ割

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社アーバンアーキテック

総合評価4.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ご長寿くらぶ春日部一ノ割の口コミ総合評価

総合評価4.3(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.8
介護・医療
4.5
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
4.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
5.00
投稿日時:2024/06/04
投稿者:いちゃん
良かった点
部屋・トイレが広く、開放感がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
ご長寿くらぶ春日部一ノ割の評価
入居者の作った作品があちこちに貼ってあったり写真なども貼ってありアットホームな感じがした 日曜日だったけど何人かで集まって塗り絵をしていて普段から入居者同士の関係が良いのだろうな〜と思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
やはり 親身になり話しを聞いてくれたり実体験などを話していただき おまけに悩みなども聞いてくれて心強いと思った 不安な事など少し解消された 
外観・内装・居室・設備について
廊下など明るく感じた 窓も大きいので 閉鎖的な感じはしないし 部屋のトイレが今まで見た施設で1番広く部屋も広いと思った わたしが住みたいぐらい
介護医療サービスについて
ご長寿さんはどこも一緒なので詳しくは聞かなかったが 安心できます 例えば例など聞かせてもらった
近隣環境や交通アクセスについて
車で行ったが 駅近 施設から出たらすぐに電車が見えた ホームとは逆側にはスーパーがあって 差し入れには困らないかな
料金費用について
土地の問題かわからないが駅が近い割には安い方なのかとは思う 敷地内も広い方だと思った 部屋も広かったし食堂も広いと思った 東京でこの広さの、この金額は絶対に無理
いちゃんさんのご長寿くらぶ春日部一ノ割の口コミ投稿写真
いちゃんさんのご長寿くらぶ春日部一ノ割の口コミ投稿写真
いちゃんさんのご長寿くらぶ春日部一ノ割の口コミ投稿写真
いちゃんさんのご長寿くらぶ春日部一ノ割の口コミ投稿写真
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護2
4.40
投稿日時:2024/09/10
投稿者:Start
良かった点
スタッフが親切で丁寧な対応。
悪かった点
人員不足。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長が変わってしまってからスタッフが変わってしまったこと。怪我をして、家族に連絡が入るのが遅かったことがあり、何となくではあるが人員不足なのではないかと感じた。
外観・内装・居室・設備について
建物が縦長でとても歩きやすい。両側にお部屋が配置されているので移動しやすかった。デイサービスも同じ施設でできるから部屋に引きこもっていることが少なく、行動も見守ってくださるので助かった。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:deepblueso
良かった点
駐車場が広く、田園地帯を散歩できる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.04.05.0
入居前に困っていたこと
こちらの目が行き届かないところで、いろいろと問題が生じて、場合によってはそれが大きな事故になって罪悪感を覚えてしまったりする
入居後どうなったか?
プロの経験はやっぱりとっても優れていて予測能力が高い。いろいろ相談してもだいたい問題なく回答
ご長寿くらぶ春日部一ノ割の評価
施設が良いというより、集団があると、やっぱり全然違っていると思います。介護者さんのちからより、群れになっているのが良いのかもね
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切な人が多いけれど、実際、いろいろと人間関係は悪いらしい。けれど、まあ気にする必要はない
外観・内装・居室・設備について
安定した感じでおちついているけれど、付近の建物と似ている。とてもリラックスした感じがある
介護医療サービスについて
看護さんはとても親切だったし、とても適切だったと思う。まあ、ある程度は適当でもよいとは思う
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が大きくて不便はなく、近隣も散歩ができる田園地帯でよかった。全体的にリラックスした雰囲気。
料金費用について
お金には困っていないので、どうでもよかった。まあ良いのではないでしょうか?。たかがお金ですし
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:み
良かった点
一人暮らしに十分な広さの居室
悪かった点
車でのアクセス道路が分かりづらい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.02.03.0
入居前に困っていたこと
お風呂、トイレを始めとする身の回りの世話が大変だったのとちょっと物忘れがあって何回も同じ話、確認してくるからそれに答えるのが大変だった
入居後どうなったか?
入居したことによって お風呂に関してはプロの方がやってくれるから気にすることもないし 接する時間も減ったから
ご長寿くらぶ春日部一ノ割の評価
職員の方の察しやすや、 気配り目配りがしっかり出来ていて 馴れ馴れしさもなく 節度を持って接しているところや こちらからの声のかけやすさ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
馴れ馴れしい感じもなく 程よい距離感を持って接してたいように感じた。 こちらからも話しかけやすい。
外観・内装・居室・設備について
外観は普通のアパートみたいに綺麗で 居室も1人で住むには充分な広さで 設備も充実していた
介護医療サービスについて
持病の病院は連れていかなきゃいけなかったが 整形外科などは施設でやってくれていた気がする
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは比較的近かったが 車で行くと分かりずらいくらい 細い道を入っていかなきゃ行けないかなと。
料金費用について
ちょっと高いかなと。 補助があるからそこまでバカ高いって感じでは無かったが やっぱりちょっと高い、ら

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼかすかべ

イリーゼかすかべの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
埼玉県春日部市南
春日部駅 歩7分

ベストライフ川口

ベストライフ川口の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県川口市芝富士
蕨駅 歩18分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

ニチイホーム北浦和

ニチイホーム北浦和の写真
標準
プラン
月額21.6万円
(入居金432万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県さいたま市浦和区大東
北浦和駅 歩23分

ヒューマンサポート春日部中央

ヒューマンサポート春日部中央の写真
標準
プラン
月額18.2万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県春日部市豊町
八木崎駅 歩8分

ご長寿くらぶ春日部一ノ割の施設詳細

物件詳細

施設名称
ご長寿くらぶ春日部一ノ割
敷地面積
998.0㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
927.0㎡
住所
埼玉県春日部市南4-22-14
入居定員
25名
建物構造階数
軽量鉄骨造地上2階
居室総数
25室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
19.87〜㎡
開設年月日
-
建物形態
併設型
建築年月日
2014年07月15日
居住契約の権利形態
賃借権
改築年月日
-
土地の権利形態
賃借権
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
賃借権
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、クローゼット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、照明器具、地上波アンテナ、防災設備
共用施設設備
エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、リビングルーム、一般浴室、共用トイレ、玄関ホール、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、駐車場、避難設備、防災設備
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社アーバンアーキテック
運営者所在地
茨城県ひたちなか市若木3丁目9番地18号
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。