花物語せやの評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/06/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

見学時に夕食の様子を見学できた

脱衣所にバケツ等が雑然と置かれていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学の時間が、丁度夕食時で利用者さんの様子が拝見できて良かったです。 管理者様も丁寧に色々説明や相談にものってくださり、1時間お話ができました。 他の施設では30分も見学時間は掛からなかったので、とても親身になって下さる所だな、と思い感謝です!
料金費用について
風呂場の脱衣所に色々バケツなど置いてありましたが、置くのはそこでいいと思いますが、見えないように棚やクローゼットなどを設置した方が見栄えは良いかなと思いました。
投稿者: だいすけん投稿月:2025/06
入居者:90代前半 女性 要介護2見学月:2025/04

施設長が親切で質問に丁寧に答えてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長鈴木様に案内いただきました。 あたたかいお人柄で、質問にも丁寧に答えてくださいました。
料金費用について
施設の問題ではなく、制度の問題ですが 介護保険負担限度額の助成が適用出来ると大変ありがたく思います。 年金だけでは足が出てしまうため、、。
投稿者: 103投稿月:2024/11
入居者:80代前半 女性 要介護4見学月:2024/07

様々な外出行事を企画している

施設の出入り口が交通量の多い道路に面している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設内にトイレが多かったり、エレベーターがついていたり、それぞれの介護度にあった工夫がされていたので好印象でした。 また、知識が全くなかったので丁寧に施設についての説明をしてくださりありがたかったです。
近隣環境や交通アクセスについて
出てすぐが車通りの多い道路の為、外に出る際には道も細いため安全面での配慮は少し必要だと感じました。ですが、毎月色々なところにお出かけをしたりと施設の中に篭もりっぱなしでなく過ごせるという所にとても魅力を感じたので今後も期待したいです。
投稿者: 102投稿月:2024/10
入居者:70代後半 女性 要介護2見学月:2024/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。