花物語あかばねの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

家族の介護から解放された
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家族の中に介護を担える人がいなかったので急遽入れる施設を探したら、たまたま空きが出たのですぐにその日に入居してもらった。寄付金の力は大きい
入居後どうなったか?
仕事をセーブしたり離職に繋がらないで、普段通りの生活を続けていくことができたから。家族で介護はできないのは最初から納得させていたから
花物語あかばねの評価
施設に全てお任せできて、家族の負担にはならないと感じているから。必要なときにのみ連絡してもらえるところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
初日に行ったときにはコロナの影響もあったのでふれあい活動などは完全に無くなっていた。普段はもっと違うのだろうが、その辺は煩わされなくていいと思う
外観・内装・居室・設備について
正直預かってくれるならどこに行っても良かったし、特に強いこだわりは無かったから、設備にはこだわらない
介護医療サービスについて
家族は介護から離れて生活したいから、代わりに全て担ってくれる介護施設には感謝している。その後のパンデミックで面会謝絶なのも助かった。
近隣環境や交通アクセスについて
家からは少し遠いので普段はそこまで気にならなくて済むが、電車で通いたくも無いから、年一回くらい様子を見に行くにはいいと思う。
料金費用について
料金は全てお任せなのでこんなものかと納得している。本人はそれなりの資産家だったので、最後くらいはこんなもんでいいと思う。
投稿者: バルス投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。