花物語たま南生田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

気を使わない、家のような雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
認知症による物忘れやイライラからの怒声が毎日続き家族全員が精神的にまいってしまった。 調子がいいと出掛けるが出先で認知症が出て家に帰ってこないこと
入居後どうなったか?
毎日家族の誰かしらが施設に顔出しに行くことになっていたが家にいないのが寂しいのか家にいる時より認知症があまり出なくなったような感じがした
花物語たま南生田の評価
知人のおじいちゃんやおばあちゃんもいるし実家から大変歩いて行ける近いのも魅力的だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
知人の方が働いていて相談事など気軽にできるのでそこがまたよかった。 変に暗い感じもしないのもいい
外観・内装・居室・設備について
どこにでもあるような感じで変に気を使わないような家みたいな感じで大変落ち着くのがいい
介護医療サービスについて
ほとんどどこも変わりがないような感じがするので正直家から近ければどこでもよかった
近隣環境や交通アクセスについて
歩いても行けるし変に栄えてないから夜も静かで過ごしやすいし他は特にない。他の方は知らない
料金費用について
高いような印象は受けるがどこも同じような感じだからそこまで気にしないようにしてる
投稿者: マダオ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。