あさひの憩の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフ一人ひとりが優秀

ごく一部スタッフの態度に不満
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とにかく設備は充実しており、スタッフ一人ひとりの能力が高く、個室も綺麗で申し分ないのですが、ごく一部スタッフの態度に不満がありました。
外観・内装・居室・設備について
施設が充実してました、例えば昇降できる湯船、電動で上下する車椅子、スタッフ一人ひとりの能力に差がなく平均してみんな良かった。
投稿者: やすまん投稿月:2024/10
入居者:90代前半 男性 要介護2

認知症進行抑制に力を入れている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
年配の母親やけど、入所数ヶ月前までは1人暮らしで結構しっかりしていましたが、ベッドから落ちて股関節の手術になり、その後から認知症の症状が現れだと思ったら凄く早いペースで進行してるので、私も障害を持つことで介護が難しいでした。
入居後どうなったか?
個人的な気持ちでは、何処の家庭でも思うように家で介護しながら終わりまで一緒に居たいと思うけど、自分も片手の障害者なので、母親の面倒見るのが難しくて悲しいかったのに、入所して安心できました。
あさひの憩の評価
この施設は見学に行った時も思ったように、家庭的な環境や介護支援やこれからの生活サポートが忠実なところが気に入って入所しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
この施設では、介護はもちろん医療サービスも併用して居るので、利用者(母親)がやれる事をサポートしながら認知度の進行を遅らせるのが良いところでした。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装は落ち着いた雰囲気で、個人個人の居室や設備も普段の家庭での暮らしのようで満足しています。
介護医療サービスについて
まだまだ、入所して浅いけど、介護員も少人数を抱えて1人ひとりと丁寧に向き合ってくれてるのが凄く良いところでした。
近隣環境や交通アクセスについて
この施設は、自分の家からもそんなに遠くないので、いざとなる時でも直ぐに駆けつける事が出来て満足しています。
料金費用について
施設の利用料では、他の施設とあまり比べて無いけど、ケアマネージャーさんの話や施設のサービスを見て適当だと思います。
投稿者: あさこママ投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。