入居前に困っていたこと
身体障害者(右足切断、障害1級)だったが、加齢と共に段々歩くことが億劫になり、身の回りのことが出来にくくなった。子供は別居状態。
入居後どうなったか?
施設の職員が身の回りのことを全てサポートしてくれたので、本人は大好きな読書に没頭し、何不自由なく生活を送っていたようだ。
ケアライフかまだの評価
職員のサポート体制。老人に対して愛情をもって接しているか否かが選ぶ時のポイントではなかろうか。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは入居者に対して明るく一生懸命に接しているのがひしひしと感じられた。
外観・内装・居室・設備について
他の施設と比較して特段特筆すべき内装・居室ではなく、設備も同等のレベルだと思う。
介護医療サービスについて
特に可もなく不可もなし、という印象。「特段優れている」という点は見られなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は主に田畑。最寄り駅徒歩3分で駐車場も広い。郊外に立地しているので車の往来も少なく閑静。
料金費用について
同等のサービスを提供している同業他社と比較してみたが、特段高額な印象は受けなかった。