老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.84(5件)
5
(0件)
4
(5件)
3
(0件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代前半 / 要介護3
3.84
投稿日時:2024/08/13
投稿者:草刈タカオ
良かった点
ベッド下センサーとカメラで行動歴を確認できる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.03.03.0
くき翔裕館Ⅱ号館の評価
見守りセンサー、監視カメラの設置、食事が選択できて食べることに楽しみがある。廊下が広い。職員の感じが良く、施設の雰囲気が良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは明るく、感じが良い。スタッフは、入居者への声かけが頻繁にさらているのでコミュケーションもよく取れている感じられた。 明るい雰囲気である。
外観・内装・居室・設備について
外観は落ち着いた配色だが、室内は明るく、絵画の展示も良い雰囲気である。ベッドの下のセンサーと監視カメラで入居者の状態を管理し、映像により行動歴が確認できることで、何かあった場合の客観的な状況把握ができることは、凄いことだ。
介護医療サービスについて
リハビリを1号館のようにやってもらえるならより良いと思う。今の医療体制でも良いですが、夜間待機の看護師がいたら更に安心でしょう。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街にあり静かで、近隣にチョット足を伸ばせば大手量販店や飲食店がある。駅からは遠い。
料金費用について
入居費が無いのは良い。まだ新しいし、見守りセンサーもあるので、1号館より家賃、管理費共益費が高いのは仕方がないと思う。
入居済
女性 / 90代後半 / 自立 / 症状なし
3.84
投稿日時:2024/05/14
投稿者:いかきんぐ
良かった点
玄関まで付き添いでのバス送迎
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
お金がかかる 送り迎えしてくれたので助かってました。 家から近かったので使い勝手が良かったと思います。 施設内での様子などの連絡をしてくれていた。
入居後どうなったか?
お風呂に入れてもらえていたのと、話し相手がいる環境にあったことが大きいです。 お風呂に入れるのは結構大変なことだと思っているので。
くき翔裕館Ⅱ号館の評価
特に不満がなかったので、後、本人から施設に対する不満は特に聞かなかったので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の方の対応はとても丁寧だったと思います。 入居者に関してはあまり関わる機会がなかったのでわかりません。
外観・内装・居室・設備について
施設内にはあまり行くことがなかったのでよく知りません。ですが当時は割と新しい建物だったので。
介護医療サービスについて
よくわかりませんが病院と一緒の建物とかではなかったと思います。普通だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
バスで送り迎えしてくれたので助かっていました。バスを降りてから玄関までも付き添って頂けていたので助かりました。
料金費用について
昔のことで覚えていませんがそんなに高くなかったと思います。他と比べたこともあまりなかったと思います。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
3.84
投稿日時:2024/04/25
投稿者:パパ
良かった点
日当たりの良い部屋に入居できた。
悪かった点
スタッフが頻繁に入れ替わる。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.04.04.04.05.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったため。食事の準備や、料理が出来なくなってきた。トイレに一人で行きにくなってきたため。転倒が多くなってきたため。
入居後どうなったか?
24時間体制で介護スタッフがいる。食事が大変良く、食事の心配がなくなった。薬の飲み忘れがなくなった。トイレは付き添いしてくれる。
くき翔裕館Ⅱ号館の評価
ほぼ満足だが、スタッフの離職率が高く、ころころスタッフがかわる。それ以外は満足。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフがころころ変わるので、入居している親族が不安がっている。最初は凄い安心感があったが、やや不満。
外観・内装・居室・設備について
新築で入居できた。施設が清潔。日当たりの良い部屋に入居できた。食事のメニューが豊富。
介護医療サービスについて
専属の歯医者さんや、内科医があり、対応も良い。内科医は、すぐ近くにいる。(施設内に開設されている)
近隣環境や交通アクセスについて
くき駅からバスが出ているので便利。また近くにはマルエツがあり、24時間営業している。
料金費用について
理想の料金システムだと思います。新築で陽当たりが良く、食事は施設内で調理されている。コスパは大変満足。
見学済
男性 / 90代後半 / 要支援1
3.84
投稿日時:2024/04/04
投稿者:ワッター
良かった点
認知症対策のトレーニングを実施
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0
くき翔裕館Ⅱ号館の評価
広々としていて、室内も明るく、雰囲気が良いから。 また、個室もたくさんあり、自由度の高い時間を過ごせそうだと感じたから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
さすがに感染症対策で普段の中の様子までは見れないが、施設やプランの説明してもらった感じでは丁寧な印象を受けたから。
外観・内装・居室・設備について
外装は少々古さを感じるところもあるが、中は清潔感があり、しっかりと管理されていて安心できるから。
介護医療サービスについて
普段の送り迎えについては普段忙しく時間が取れず助かっている。 また、認知症対策のトレーニングなども行なってくれているのでありがたい。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスについては割といつでも行けるような距離感なので、申し分ない。 欲を言えば、バス停などが近くにあれば。
料金費用について
まあ、色々と面倒を見てもらっているし、サービス内容も悪くはないので必要経費だと思っているが、少々高いかなとは感じる。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
3.84
投稿日時:2023/11/16
投稿者:ひひひ
良かった点
建物が新しく清潔感があった
悪かった点
駅から遠い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.01.05.0
くき翔裕館Ⅱ号館の評価
親身にサービスしてもらえそう 家から近いので面会に行きやすい。 相談員さんに相談しやすい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員はハキハキと挨拶してくれたので良かった。 利用者さんはじっとしている人が多かった。
外観・内装・居室・設備について
建物がまだ10年は経過してないと思うので、綺麗でした。掃除も行き届いていたと思います。
介護医療サービスについて
何処な施設もお金はあまり変わらなかった。オムツのお金がかからない施設もあって見学に行って良かったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはかなり遠いのでそこは問題。車があれば問題ない環境だと思います、 周りの道が狭い
料金費用について
他と比較しても、大きな変化はないし、何処も良く似たりょうきん体系で比較できなかった

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼかすかべ

イリーゼかすかべの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
埼玉県春日部市南
春日部駅 歩7分

桃の里・古河

桃の里・古河の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.3万円
(入居金0万円〜)
茨城県古河市横山町
古河駅 歩7分

アンサンブル大宮日進

アンサンブル大宮日進の写真
標準
プラン
月額28.0万円
(入居金50万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県さいたま市北区日進町
日進駅 歩4分

ヒューマンサポート春日部中央

ヒューマンサポート春日部中央の写真
標準
プラン
月額18.2万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県春日部市豊町
八木崎駅 歩8分

イリーゼ東岩槻

イリーゼ東岩槻の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.1万円
(入居金0万円〜)
埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻
東岩槻駅 歩4分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。