家族との時間を大切に考えてくれているように感じた。 コロナやインフルエンザに関しても対応してもらえている。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
いくつか施設について比較検討したが、コロナの影響で面会など厳しい施設が多かった。中でも面会の制限が割と緩いところを考えた。家族との残りの時間も大切だと思ったから。
入居後どうなったか?
家族とのかかわり方はいくつかルールがあるが、前もって願い出れば外出も可能なので、母を連れ出し食事会やお茶飲み会など実行できた。
住宅型有料老人ホームうららかの評価
家族との時間を大切に考えてくれているように感じた。 コロナやインフルエンザに関しても対応してもらえている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会時間は決まっているし、面会場所もきめられているので、普段は室内を見ることはできない。 スタッフの人とも限られた人としか話ができない
外観・内装・居室・設備について
まだ新しい施設なので、全体的にきれい。最初に施設内の設備も細かく説明してもらえた
介護医療サービスについて
細かく母のことを見ていてくれる感じはある。普段の生活内容を細かく電話してくれるので安心
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から15分ほどの距離。近いので助かるが、駐車が少ししにくい。交差点の角に位置しているため
料金費用について
図なぶるなほうだと感じる。沢山のスタッフの人と話すことはできないが皆さん対応が易しくきめ細やか。
投稿者: まりんママ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3