介護士さんの数が多く、雰囲気がギスギスしておらず、温かい空気感を感じることができたので
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
四六時中面倒を見ることができず、食事の用意や入浴のサポートなど妻に任せていたが1人で全ての面倒を見ることが現実的ではなくなってきたため
入居後どうなったか?
介護の負担がほぼゼロになり、妻の負担が大幅に改善されたので。母も以前よりも穏やかな顔つきになったような気がしているため。
有料老人ホームたいよう吉塚館の評価
介護士さんの数が多く、雰囲気がギスギスしておらず、温かい空気感を感じることができたので
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居されている方も基本的には自立できる方が多いので生き生きとしている方が多いように感じる
外観・内装・居室・設備について
特別新しい建物ではないが、隅々まで掃除が行き渡っており清潔感溢れてる感じを受ける
介護医療サービスについて
できることはなるべく本人にやらせるという方針であり、良い意味で甘やかさないという印象
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関からもアクセスは容易でありその点は非常に便利。周辺環境も静かである。
料金費用について
正直そこまで多くの施設を見たわけではないのでわからないが、考えていた予算内に収まった
投稿者: まさに投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要支援2