グループホームおばたの憩の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居者・訪問者にも挨拶をよくしてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
同居できない状況にあったため、日常生活が心配だった。1人で買い物をするにも遠かったり重かったりしたので、何をするにも手助けが必要だったが、同居していないとなかなかすぐに頻回に助けることが出来なかったこと。
入居後どうなったか?
日常生活のほとんどを助けてもらえたし、買い物をしなくて済んだから。他の入居者の方とコミュニケーションをとることもできたり、レクリエーションも充実していたから。
グループホームおばたの憩の評価
レクリエーションやイベントが豊富なことで、他の入居者や職員さんとコミュニケーションがとりやすかったことと、自由度が高く訪問もしやすかったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者だけでなく、訪問者にもスタッフさん、他入居者さんがいつも挨拶してくれて、よく声をかけてくれました。とてもよかったと思います。ら
外観・内装・居室・設備について
やや古めの建物だったので、少し設備的には古めかしい感じの印象でした。しかし、日常には十分に満足のいくレベルだったと思います。
介護医療サービスについて
さほどサービスを受けてはいませんでしたが、印象としてとても丁寧で親切な対応をしてくださっていたように思いますので、満足しています。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関では、ちょっとアクセスしにくかったですが、駐車場は広めで車があればアクセスしやすかったです。周りは自然に囲まれていて、のどかな印象でした。、
料金費用について
本人、家族が満足のいくご対応をいただいたので、料金については相応かなと思います。驚くほどの値段ではなかったように思います。
投稿者: よまる投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 自立入居月:2020年以前

バリアフリーがしっかり整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
グループホームおばたの憩の評価
介護士の方がとても、親切なのと入居者同士がとても仲が良さそうでわきあいあいとしていた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんがとても親切で良さそうな人ばかりでした 入居者も仲がよさそうでしたのでよかったです
外観・内装・居室・設備について
新しかったので、施設はもちろん綺麗だしバリアフリーもしっかり整っていてとてもいいと思った
介護医療サービスについて
特に変わった点はなかったですが他の施設とかわらないぐらいに充実しているきがしました
近隣環境や交通アクセスについて
実家から近いので何かあった時にすぐに駆けつけられるので安心できそうなきがしました
料金費用について
施設の充実さと綺麗さ職員さんの親切さをかんがえてみても適切な料金設定だとおもいました
投稿者: キャベツ太郎投稿月:2023/11
入居者:60代後半 男性 自立見学月:2023/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。