有料老人ホームライムの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

代表者・事務長の対応や理念が決め手
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に悪いところはなかったように思う。家族と会えない寂しさは何処の施設にいようが、同じことだと思う。人が共存するには、ある程度我慢をして協調していくことは当たり前のことである。それが施設によっては負担が重いと感じられるが、この施設については、負担をストレスと感じるところが今のところない。代表者及び事務長さんの対応、施設を開業されたきっかけ、理念等を聞かせていただけたことが入所の決め手になりました。スタッフさんも経営理念を良く理解されており、自然に対応していただいております。
投稿者: 不明投稿月:2024/12
入居者:60代前半 男性 要支援1見学月:2022/03

入居者の笑顔が見られアットホーム
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
中度のアルツハイマー認知症を患っていたため意思疎通がうまく出来ず日常生活を送る上で簡単な身の回りのことが自分ですることが困難でありずっと観察しながら介護するのが大変だった
入居後どうなったか?
入居施設のスタッフさんの対応が素晴らしく安心して介護を任せられるため自分自身のストレスが大幅に解消されて普通の日常生活を送ることが可能になった
有料老人ホームライムの評価
施設内で入居者が相互にコミニケーションを取れるスペースが確保されており、安心して過ごせる生活環境の中で良い人間関係を構築することの工夫がなされていた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員スタッフさんの真心のこもった介護で入居者のみなさんが笑顔で生活しておりアットホームな雰囲気であった
外観・内装・居室・設備について
施設内は綺麗に整理整頓がなされており居室の掃除も綺麗にされていたので入居者が快適に生活できる施設だと感じた
介護医療サービスについて
個人の健康状態に応じた介護や医療サービスが適切に行われており安心信頼できる施設だと感じた
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスが整っているため仕事帰りの面会時間にいつでも訪問できることが可能であった
料金費用について
料金はやや高めであったものの介護に関する各種サービスが行き届いており料金に見合った施設であると感じた
投稿者: はぴねす竜馬投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。