入居前に困っていたこと
高齢者家庭で在宅介護が現実的でなくなっていた。トイレや入浴も介助なしではできない状況、昼夜がないような時間感覚で家族のストレスが大きかった。
入居後どうなったか?
本人に非常によく接してくれた。また施設が新しいこともあり清潔で心地よい生活環境が用意されていた。入居者もまだ少ないためスタッフの目も行き届いているように感じた。
ふれあい多居夢志木宗岡の評価
スタッフの印象、施設の新しさ、全体に感じる清潔感、今後の充実度がさらに増して行きそうな期待など
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらの相談に親身になって聞いてくれ、対応も非常に丁寧で親切でこれなら任せられると好感持てた。
外観・内装・居室・設備について
新築なので非常にきれい、居間など集合空間も広い、廊下など通路も広く過ごしやすそうに感じた。
介護医療サービスについて
詳細はまだわからないうちに病気で退去してしまったので詳細はわからず。少なくとも問題なくすごすことができていた、
近隣環境や交通アクセスについて
特になし、もともと車で移動することの多い地域性なので駐車場もありアクセスもそれほど不便でない場所だったので
料金費用について
あまりほかに比較する尺度を持ち合わせていないため、特に不備を感じることなく支払うことができていた、