老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

花物語ざま

グループホーム

株式会社日本アメニティライフ協会

総合評価4.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

花物語ざまの口コミ総合評価

総合評価4.1(口コミ 5件)
職員・スタッフ
4.6
外観・設備
4.2
介護・医療
3.8
近隣環境・交通
4.6
料金・費用
3.4

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 要介護1
4.20
投稿日時:2024/10/09
投稿者:19
良かった点
部屋に水場があり生活しやすい工夫がされている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
清潔感があり明るい雰囲気でよかった。部屋に水場があったり、エアコンの管理など生活しやすい工夫がよくされていると思った。現在の入居者は高齢の方や介護度の高い方が多く、グループホームならではの自立しながらの共同生活は少し難しいのかなと感じた。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護2
5.00
投稿日時:2024/10/09
投稿者:33
良かった点
閑静な環境で清潔感がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
介護医療サービスについて
気になったところはとくにありません。 既に取り組まれていると思いますが、入居者が、穏やかに楽しく過ごせるサービスやイベントなどが充実していくと良いと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
施設は閑静な環境で、清潔感があり過ごしやすそうに感じました。 また、スタッフの方も丁寧で明るく親身になって対応していただける印象を持ちました。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
4.40
投稿日時:2024/10/09
投稿者:40
良かった点
施設長が質問に丁寧に答えてくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
部屋が明るく清潔な印象で良かったです。施設長が質問にも丁寧に答えてくださり、こちらの気持ちに寄り添う姿勢をみせてくださいました。
介護医療サービスについて
医療処置が出来ないため看取りまでいられない場合もある点。(ただし、移動先はご相談できるということなので、それほどマイナスに感じてはいません)
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
4.20
投稿日時:2024/10/09
投稿者:41
良かった点
スタッフが親身になって話を聞いてくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.02.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方が感じよく応対してくださいました。介護に苦労している話にも耳を傾けていただきホッとしました。
料金費用について
入居期間がどのくらいになるのか見当がつかないので、費用がもう少し安いとありがたいです。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
2.80
投稿日時:2023/11/15
投稿者:mmc
良かった点
様々な催し物が開催されている
悪かった点
施設内や近隣に医療設備がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.04.02.0
入居前に困っていたこと
夜中に徘徊をして戻れなくなり、警察や徘徊先の方々に迷惑をかけてしまう。お金に対する執着が強くなりお金を手元に置いて置きたがるが、すぐにどこかへ無くしてしまい、親族や近所の方々に対してお金を取られた、盗まれたなどと言っている。
入居後どうなったか?
徘徊は施設の見張りにより無くなっていったが、お金に対する執着心はますます強くなり、他の入居者に対してお金を盗んだ、貸したのに返さないなどのことを言うようになった。
花物語ざまの評価
職員の教育がしっかりしていて認知症患者の扱いが上手だと思いました。施設の保安がしっかりしていて徘徊することが無くなりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員はみんな親切で、乱暴な扱いはしないと思いました。人数はやや少ないと思いました。
外観・内装・居室・設備について
新しい設備で生活に不自由はしないと感じました。催しも多くあり楽しみながら生活していけると思いました。
介護医療サービスについて
施設内や近隣に医療設備がなく、症状が出た都度に外部の病院に入院することになるのが不満です。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からも近く面会するのに負担が少ないと思いました。近隣環境は普通の街中で普通の生活ができると思いました。
料金費用について
サービスに対して費用がやや高価だと思いました。医療施設にその都度入院する必要がある時でも料金がかかるところが不満でした。

近隣で口コミ評価の高い施設

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

サンライズ・ヴィラ藤沢六会

サンライズ・ヴィラ藤沢六会の写真
標準
プラン
月額20.3万円
(入居金530万円〜)
入居金0
プラン
月額29.1万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市亀井野
六会日大前駅 歩7分

ベストライフ大和南

ベストライフ大和南の写真
標準
プラン
月額18.4万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.6万円
(入居金0万円〜)
神奈川県大和市大和南
大和駅 歩5分

SOMPOケア そんぽの家 つきみ野

SOMPOケア そんぽの家 つきみ野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県大和市つきみ野
つきみ野駅 歩9分

花物語ざまの施設詳細

物件詳細

施設名称
花物語ざま
敷地面積
955.29㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
527.73㎡
住所
神奈川県座間市南栗原4-30-40
入居定員
18名
建物構造階数
軽量鉄骨造/2階建て
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
10.01〜10.1㎡
開設年月日
2017年03月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1494100132
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
洗面台・収納・エアコン・ナースコール
共用施設設備
スプリンクラー、自動火災報知機、エレベーター、空調設備、居間食堂、浴室等
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10
電話番号
046-252-3787
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。