株式会社日本アメニティライフ協会
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/8.54~9.91m2 | 21万円 | 14万円 |
花物語やまと南では、認知症の診断を受けたご入居者様が、ご家庭のような環境のなかで専門スタッフと共同生活を営んでいます。みなさまが安心して暮らせるよう、ホーム内は全館バリアフリー設計。お部屋は、周囲の目を気にせずくつろげる個室をご用意しました。お食事は朝昼夕の3食のほか、おやつをご提供しています。共有スペースであるリビングは、お食事の時間以外もみなさまが集う憩いの場。ご入居者様同士での交流や趣味など、和やかなひとときをお過ごしください。花物語の「花」とは、ここで暮らすみなさまのことです。お一人おひとりが主人公となって素敵な花を咲かせ、すばらしい物語をお作りいただけるよう、お手伝いいたします。
当ホームでは、ご入居のみなさまを最大9名のグループに分け、グループごとに専任のスタッフを配置しケアを行う「ユニット制」を採用しています。これにより、お一人おひとりに寄り添った、手厚い介護ケアが可能に。ゆっくりとした空気のなかで、ご自分らしく快適に暮らせるよう支援いたします。さらに花物語やまと南では「大和徳洲会病院」と提携し、ご体調変化時の対応を実施。必要に応じてほかの医療機関への紹介なども行っておりますので、ご安心ください。「あさがお歯科」では、高齢者の健康維持に欠かせない口腔ケアに注力。多角的なアプローチをつうじて、みなさまの健やかでいきいきとした暮らしをお守りします。
当ホームでは、立つ、座るなどの日常動作をリハビリとしてとらえ、積極的に行動していく「生活リハビリ」の考えを取り入れています。できることに無理のない範囲で取り組んでいただき、ご自分では困難な動作はスタッフがサポート。さらに花物語やまと南では、ご入居のみなさまが心豊かな毎日を送れるよう、多彩なイベントを開催しています。イベントはお花見・さつまいも掘り・クリスマス会など、季節の移ろいを感じる内容を豊富にご用意。ほかにもお誕生日会・歌の会・ドライブなど、日常に楽しみを持っていただけるよう、創意工夫を重ねています。みなさまと交流できる機会をたくさん作り、ご入居されたばかりの方も打ち解けやすい環境です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.5万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 21万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 21万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | 医療法人徳洲会 大和徳洲会病院 |
---|---|
協力内容 | 救急医療の提供と治療の受け入れ。職員への医療や健康に関する相談。他の医療機関との入院や紹介等の協力と連携を推進する。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。