はなことば三浦の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフ、入居者、家族の雰囲気が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一緒に住んでいなかったので毎日通うのが大変だった 段々とげんしが見えるようになってきたりついさっきまでの事を何にも覚えていない事が暑中でイライラしてしまったりしてケンカになってしまう事があったりしてとても疲れた
入居後どうなったか?
毎日通わなくていいことと母の世話をしなくてもよくなった事で物凄くほっとした それまで自分の時間が持てなくて余裕が無かったので主人との関係もギクシャクしたりしていたのが入居してからは全部解消されたから
はなことば三浦の評価
施設の方が皆とても親切で優しいからなのか家の母も含めて入居者の方々の感じがとても幸せそうで毎回行く度にホッとして此処に入居出来て良かったと思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先程も書いた様にスタッフ 母 他の入居者の方々が皆とってもいい雰囲気で皆幸せそうに見えた
外観・内装・居室・設備について
そんなに気をつけて見てた訳では無いけれどとても清潔で設備も充実してた様な記憶がある
介護医療サービスについて
その時には間に合わなかったけれども最後もそこで看取っていただいてとても良くしてもらいました
近隣環境や交通アクセスについて
自分の家からは少し遠いけれど兄弟の車で送ってもらったり 他はタクシーを拾っていきま
料金費用について
自分達が支払いをするなら少し高いけれども両親の年金が思ったよりあったのでそれで間に合いました
投稿者: くろにゃん投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。