スマイルコート円蔵の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

外観と内装が綺麗だった

居室にカーテン等を用意する必要がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一歳違いの父親との生活をしていたので、日常の介護は父が面倒をみていました。ただ、毎日の歯磨きなど、細かいことまでお世話が出来ていませんでした。
スマイルコート円蔵の評価
初めて見学に行った施設でした。比較的綺麗でした。場所が遠かったのと、価格が少々高かったので入居をやめました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフは、初対面だったからなのか、真意はわかりませんが、丁寧に対応をしていただきました。
外観・内装・居室・設備について
外観、内装は綺麗でした。居室の設備は各自、カーテンなどを用意しなければならないと知り、入居費用以外にお金がかかるんだ、と思いました。
介護医療サービスについて
その施設で、介護、医療サービスは見ていないので、わかりません。母は自力でトイレ、お風呂は出来ませんし、歩く事も出来ないので、全部お任せ出来るというのは有り難いと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関は利用せず、車で行くのですが、度々行くには少し遠かったので、やめました。
料金費用について
料金は高額、というのが第一印象です。しかし他の施設と比較してもあまり違いはなかったです。
投稿者: とむ投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2022/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。