アミカの郷津田沼の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 1.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駐車場が広くて停めやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 1.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特になしですがわたくしが仕事で泊まりがけで行くときに一時的にお願いしていましたので母親も入居している方と仲良くなったので母親は希望していました
入居後どうなったか?
母親で精神的には元気になっていましたが身体的には脳梗塞が有りましたが少しずつ身体的には良くはならなかったのですが私は自分で出来るだけ面倒を見て後悔はしたくなかったので施設には私が泊まりがけの仕事がある時だけお願いしていましたので
アミカの郷津田沼の評価
施設のポリシーなどがわかりやすくどの様、介護をしているのがわかりやすかった。 ただ食事だけは何処の施設も一緒だと思いますが余り美味しくないとは言っていました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフの皆様は明るく入居者との交流の上手に行っている様に見えました。 私に対してもどの様な介護をしたか丁寧に説明して頂きました
外観・内装・居室・設備について
施設まで車で行くのには便利で駐車場も広く停めやすかったです。居室は何人かの部屋でしたので寂しくは無かったみたいです
介護医療サービスについて
今の日本の介護や医療施設は人員が足りない。 それは介護福祉施設などで働いている人達の給料が安すぎますので政府はもう少し考えて欲しいです
近隣環境や交通アクセスについて
埋め立て地に住宅街とスポーツ施設などがあり近隣は環境は良い場所です。交通アクセスは車かバスしかないですが以外と車で有ればアクセスは良いです
料金費用について
短期間の入居ですが料金的にはそんなに高くはなく格安ホテルに泊まった位の料金で満足致しました
投稿者: サスケ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。