ベストライフ武蔵藤沢の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

親子で隣同士の個室に入居できた

駅からバスで、バス停からも少し歩く
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
片道4時間弱かけて母と叔母と交代で家に通い買い物や身の回りの世話、見守りをしていたが全員他県で遠いのでこちらが参った。それに一人息子もまだ60代なのに統合失調症。二人ともまともに生活できないので二人一緒に入居させた。
入居後どうなったか?
四時間弱の交通がかかる遠い場所に通わなくてよいし、施設にいれば安心である。二人では心配で家においておけないので助かっている。
ベストライフ武蔵藤沢の評価
出来立ての施設なのですごくきれいで、ほかの施設に比べれば毎月の入居金がリーズナブルな料金。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全員をきちんと見れてはいないので確かなことは言えないが、自分が対応してもらっている限りは問題はなさそう。特に事務の方とはフランクに話せている。
外観・内装・居室・設備について
今年完成のためとてもきれいです、部屋も個室で十分な広さで親子で隣同士で入居できたことはとても良い。
介護医療サービスについて
普通に往診には来てもらっていると思う、特に本人たちから問題などは聞いていないから。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはバス、バス停から少し歩くので交通は便利ではない。近隣は周りは住宅が並んでいるが本人たちの窓からは住宅が離れているし山も見えていい、反対側は南側だが住宅の屋根が目の前なので圧迫感があると思う。
料金費用について
ほかに行った、見学の施設よりリーズナブルだったこともありここがいいとも思った。ただどの施設でもだが色々なオプション代で高くはなる。
投稿者: ウォーリー投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。