ヘーベルVillage 横濱鶴ヶ峰の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.7 | 4.0 | 4.7 | 4.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

アクセスが良く、外観・内装共に清潔で落ち着いた印象

駐車場が狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設へのアクセスが良いことと、最初にみた建物の外観の印象も良く施設内も清潔で落ち着いた感じを受けた。スタッフもきびきびと仕事をこなしていた。
近隣環境や交通アクセスについて
短時間の見学だったので特には施設内部や、スタッフの働き方で特にこれと言った具体的な点は思いつかない。ただ駐車場が狭いと感じた。
投稿者: シェリー投稿月:2024/12
入居者:90代後半 女性 要介護2見学月:2023/03

耐震性の良さと職員の丁寧な説明。

直ぐに入居できないところ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
介護医療サービスについて
交通の便が良い。設備が安心。AEDなど緊急時に備えてあり安心する。アルソック警備も対応しており安心する。看護師対応も安心できます。
近隣環境や交通アクセスについて
近くのパチンコ屋のタバコ臭がたまに気になります。1階は防犯対策としてベランダの柵の高さが低いように思った。侵入しやすい造り。策がない分直接ベランダに侵入できてしますのが不安。
投稿者: ぽん投稿月:2024/08
入居者:70代後半 男性 要介護2見学月:2023/02

季節ごとの飾り付けで季節感を楽しめた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
車椅子の為で家での介護が大変だった、仕事をしているので面倒を見ることが難しくなるし、入浴も大変で、家庭ではお世話くが難しくなったので。
入居後どうなったか?
家での負担が無くなり、仕事も続ける事ができて休みの日に面会に行ったり休みの前日には自宅に帰ってお泊まりもでき、家族の負担が無くなった。
ヘーベルVillage 横濱鶴ヶ峰の評価
スタッフの方達が明るくとても良い環境で本人も楽しく過ごしているねが良かったことです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフは明るくて体操をしたり音楽会を開いたりいろいろと本人は楽しく過ごしていました。
外観・内装・居室・設備について
部屋も明るくいつでも面会ができ季節ごとにいろいろな飾りをしてくれて季節感がありました。
介護医療サービスについて
定期的に、施設での過ごしている様子を報告してくださるので、安心して預ける事かが出来る。
近隣環境や交通アクセスについて
家から、近くて何かあっても直ぐに行く事ができ、大勢で行っても歓迎してくださる事。
料金費用について
初回の入居費がかからす本人の年金での支払いで、家族の負担がないのが、良かったです。
投稿者: つねちゃん投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。