老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

湘南ふれあいの園

介護付き有料老人ホーム

有限会社湘南ふれあいの園

総合評価3.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

湘南ふれあいの園の口コミ総合評価

総合評価3.3(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.3
外観・設備
3.3
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
3.3
料金・費用
2.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代前半 / 要介護1
4.20
投稿日時:2024/07/23
投稿者:カイくん
良かった点
設備が整っていて、立地条件が良い。
悪かった点
利用料金が、他と比べて割高な点。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.02.0
外観・内装・居室・設備について
設備が新しく整っていて、医療支援も手厚く配慮されていて、JR液位も近く立地条件も良い。食事もおいしさ、栄養価への配慮も行き届いていて、快適な生活を遅れることが十分期待できると感じました。
料金費用について
施設面の整備状況からして、利用料金が高くならざるを得ないと思いましたが、他の介護施設に比べて、割り高感があり、利用しづらさがあると思いました。
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護5
2.60
投稿日時:2024/05/24
投稿者:まさ
良かった点
レクリエーションが頻繁に行われている
悪かった点
駐車スペースが狭く、入りづらい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
排泄物の処理が大変でした。夜中にトイレで転倒したりベットから落ちたり…、ずっと付きっきりにもなれず、本当に寝る時間がなかったです。
入居後どうなったか?
ベットから落ちたりすると、昼夜問わず電話がかかってくる。やはり寝れない日々が続きました。他にも電話がかかってくることがおおい。
湘南ふれあいの園の評価
それでも、家にずっと付きっきりだった時よりは息つく暇があり、楽になった。ありがたいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切丁寧で好感がもてる。あかるく挨拶をしてくれる。清潔感もあり、好印象です。ありがたい。
外観・内装・居室・設備について
施設内部はかなり綺麗。ゴミ箱もいっぱいになってない。レクレーションも頻繁にやっている感じ。
介護医療サービスについて
親切丁寧で好感はもてる。 頻繁な電話連絡が無ければ文句ないです。ただ何も知らされないのも怖い。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車スペースが狭い。 入りづらいのがネックです。車で行きやすい方がいいけれど少し行きづらい。
料金費用について
高い気はするけれども、他の施設に比べてまあまあな値段ですし、こんなものかな…とは思う。
見学済
女性 / 80代後半 / 要支援2 / 症状なし
3.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:spy
良かった点
市役所の隣という好立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
特に無し。初めてのことで、戸惑うことが多いかと思っていた。周囲の話しを参考にしながら、なんとか大丈夫と自分に言い聞かせて今日まで至っている。
湘南ふれあいの園の評価
近所に移り住むだけで、環境の変化が少ないことが取り柄だったと思う。兄弟でよく相談の上の結果だから良いのではないかと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
実際に会っていないので感想を伝えることは出来ない。生きて幸せを感じるのは本人だから、良いのではないかと思う。
外観・内装・居室・設備について
弟が全てを仕切って行動したので、自分の意見を弾む余地は無かった。よって不平不満を言う立場に無い。
介護医療サービスについて
特に無い。繰り返しになるが、自分の考えは含まれていないので、感想を伝える立場に無い。
近隣環境や交通アクセスについて
市役所の隣りという好条件であり、至れり尽くせりの施設に入居できること自体が幸せではないだろうか。
料金費用について
これも自分が関与してないこともあるが、可否を述べる立場に無い。しかし、本人が幸せならば、それで良いのでないかと思う。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿ふじさわ遠藤

福寿ふじさわ遠藤の写真
標準
プラン
月額11.2万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県藤沢市遠藤

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

サンライズ・ヴィラ藤沢六会

サンライズ・ヴィラ藤沢六会の写真
標準
プラン
月額20.3万円
(入居金530万円〜)
入居金0
プラン
月額29.1万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市亀井野
六会日大前駅 歩7分

イリーゼ湘南辻堂

イリーゼ湘南辻堂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.6万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市辻堂
辻堂駅 歩8分

湘南ふれあいの園の施設詳細

物件詳細

施設名称
湘南ふれあいの園
敷地面積
2269.92㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
21604.8㎡
住所
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-2-3
入居定員
94名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造(地上12階・地下1階建)
居室総数
81室
地上階・地下階
-
居室面積
20.91〜47.86㎡
開設年月日
1986年12月01日
建物形態
単独型
建築年月日
2020年08月01日
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
賃貸借
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消化器、スプリンクラー、自動火災報知設備、火災通報装置、防火シャッター等
居室設備
バス・トイレ・ミニキッチン・ナースコール・インターホン・クローゼット(一部無し)・ランドリースペース・空調・照明・テレビ回線・電話回線など
共用施設設備
食堂、浴室、便所、洗面設備、医務室(健康管理室)、談話室、面談室、事務室、汚物処理室、看護・介護職員室、機能訓練室、健康・生きがい施設、緊急通報設備、エレベーター
バリアフリー
全館車イス対応
運営事業者名
有限会社湘南ふれあいの園
運営者所在地
神奈川県茅ヶ崎市西久保500
電話番号
0467-86-6534
FAX番号
0467-87-5119
ホームページURL
http://www.fureai-g.or.jp/shonan-sono/

湘南ふれあいの園の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。