入居前に困っていたこと
入院してADLの低下があったことと、在宅酸素が必要になった。一人暮らしができなくなった。薬の管理、料理ができなくなった。
入居後どうなったか?
老衰的な感じもあり、ごはんを食べなくなったために、しょっちゅう施設に行かないと行けなくなった。体調もすぐれず、よく連絡がきたりした。
笑和とよたの評価
新しく綺麗な環境であること、職員の方の雰囲気が良かった事。家から近かったこと。よくみてくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者に関しては関わりなくわからない。職員の方はわがままな祖父をよくみてくれていたと思う。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーになっていて、使いやすい感じはうけた。収納も一人で暮らすには十分だと思った。
介護医療サービスについて
最期を施設で迎えたが、病状を細かく教えてもらえた。最期まで丁寧に対応していただけた。
近隣環境や交通アクセスについて
施設までの道がかなりせまく車で行くのが大変だった。駐車場がせまいのでいきにくい。
料金費用について
主に関与していたわけではないが、年金で足が出ないくらいの金額ではあった。普通くらいだと思う。