入居前に困っていたこと
非常時の対応が明確にされておらず、マニュアル等も準備されていない。普段の生活においても利用者を粗雑に扱われている節があるように見受けられた。
入居後どうなったか?
担当者等を含めての面談形式の意見交換会を行い疑問点等を述べたが曖昧な返答しかなかく、後の対応にも変化が見られなかったように思える。
たかつき翔裕館[グループホーム]の評価
総合病院が近くにある。公共交通機関などの駅が比較的近くにあり、面会などに行きやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会時などに職員やスタッフの方に挨拶をしても忙しいのか無視されることが多々ある。
外観・内装・居室・設備について
設備は比較的新しいように感じられるが、清掃はほどほどでしか行われていないように思われる。
介護医療サービスについて
リハビリテーションやレクレーションなどは力を入れられているようであるが、医療でのフォローアップは欠如している。
近隣環境や交通アクセスについて
総合病院が近くにあり、公共交通機関などの駅が比較的近くにあるため面会時などに便利である。
料金費用について
他所の施設等との比較などは行っていないため、料金価格についてはわからないが、高い印象はなかった。