ライブラリ月寒中央Ⅱの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

介護サービスが予想以上にしっかりしていた

地下鉄駅からのアクセスが徒歩では大変
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
きちんと掃除や介護ができるか不安でした。はじめての事だったので時間と対応に凄く不安でした。きちんとできるか、まわりに迷惑かけないようにできるかも不安でした。
入居後どうなったか?
スタッフさんや周りの方々に助けていただき何とか無事にこなす事ができましたので。きちんと私に寄り添いながら対応してくれて助かりました。
ライブラリ月寒中央Ⅱの評価
スタッフさんがしっかりと対応してくれました。家から遠い所でしたが親切にしていただき何とか無事にこなせたので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんや入居者の方々はあまり接する事が少なかったせいかもしれませんが親切にしていただきました。
外観・内装・居室・設備について
年数は経っていたように思いますが、スタッフさんがきちんとしていたのであまり苦にはなりませんでした。
介護医療サービスについて
思っていた以上にしっかりとしていたように思いました。もっと面倒だと思いましたので。
近隣環境や交通アクセスについて
地下鉄の駅から徒歩で行くにはかなり大変な所でした。家から地下鉄駅までは問題なかったのですが。
料金費用について
その分若干料金が割高だったように思いました。それなりに交通費をかけて行ったのでオーバー気味だと思いました。
投稿者: ヒロポン投稿月:2024/06
入居者:70代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

小規模施設でまとまりが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
歩行に時間がかかる、そのため、転倒などので、怪我など、障害が起きる可能性がある。食事などは、自分で出来ましが、食事量が少ないのが、気になります。
ライブラリ月寒中央Ⅱの評価
自宅に、近い場所なので面会が自由に出来るのは良いと思います。入居者は少ないほうなので、サービスが行き届くのではないかと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフ、入居者は、少ないほうですが。円満に暮らせると思います。小規模施設の良いところかと思います。
外観・内装・居室・設備について
小規模施設なので、まとまりが良いと思います。設備もそれなりに、整っていると思います。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスは整っていると思います。近隣の提携病院があり連携が出来てると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセスは良いと思います。近くに地下鉄があり施設などに、訪問することは容易だと思います。
料金費用について
料金については、普通の料金と思います。サービスを多く受ければ、当然料金は、上がります。公的な料金と同じだと思います。
投稿者: まいちゃん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。