入居前に困っていたこと
買い物にひとりで出かけて、転ぶ。離れたところに住んでいる親族を呼び出す。昼食の配達を頼んでいるのに、10時過ぎに配達される。
入居後どうなったか?
買い物に行く必要がなくなり、飲酒の習慣もなくなった。食事は3食とも暖かい料理が提供されるようになった。周囲に人がいるので、親族を呼び出すことも減った。
ライブラリ北砂の評価
スタッフやマネージャーが親切だったことに加え、家族への対応も良かった。とても感謝している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍であったため、他の入居者の方々とはあまり話すことができず、感想はない。職員もスタッフも良い方々だが、人の出入りが激しい印象。
外観・内装・居室・設備について
新築の施設だったため、外観・内装とも清潔で、安心して預けることができた。設計も老人に優しいものであった。
介護医療サービスについて
提携先の病院・クリニックにはあまり良い印象がない。歯科医院に限っていえば、最初は大変良かったものの、サービスが激しく劣化した。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いのは仕方ないとしても、隣の株式会社パックの違法駐車が激しく、通院時の自家用車の停車の邪魔。それどころか、老人を待っているクルマが邪魔と、ホームにクレームを出すというひどい会社。
料金費用について
基本料金は良心的であり、マッサージサービスなども同様。ただし医療費用については、いい加減という印象(これはホームとは直接関係ない)。