ライブラリ北砂の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/02/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.7 | 3.7 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

近隣にショッピングセンターがある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
1人でいると不安が募り、昼夜問わずに電話を掛けて来て、こちら側も電話口では分からない事が多く大変だった。
入居後どうなったか?
いつも誰かが見ていてくれて、余計な心配をせずに済む事。食事の事や身の回りの事で何かあれば、助けて頂ける事。
今までは何かあれば、何度も電話が来てこちらも大変だったが、今はそれも無くなった。
ライブラリ北砂の評価
新しく綺麗で、スタッフの方々が寄り添って下さる事。こちら側に心配な事があるとお電話をくれて色々と教えて下さいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフ共に感じが良く、色々と教えて下さる。他の入居者さんも皆さん感じ良いと思う。
外観・内装・居室・設備について
築年数が新しいので、何においても綺麗で使いやすそう。お部屋も綺麗。
段差もなく危険がない。
介護医療サービスについて
まだ、入居してそんなに経っていないので、正直分からない。
往診は月1で入ってくれている。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場があれば満足ですが、立地条なかなか難しいかと思う。すぐ近くにショッピングセンターがあるので便利。
料金費用について
少し高い印象もあるが、立地と内容からいけば相応かなと思う。年金内で支払えるのが理想ですが、なかなか難しい。
投稿者: あさ投稿月:2024/02
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2023/12

自宅から近く毎日面会に行けた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
手がかかること、介護側に自分の時間を作ることができなかった。トイレの介護、お風呂の介護に限界を感じ、お互いのために施設に入った
入居後どうなったか?
程よい距離感ができ、お互いの関係が以前より良くなった。介護する側の時間が取れるようになった。睡眠を十分にとることができるようになった。
ライブラリ北砂の評価
交通機関の便利さ。自宅から毎日通うようになっても負担ではなかった。施設の清潔さや食事のバランスも良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
無理な要求をしてもできるだけ受け入れてくれた。スタッフの皆さんに余裕があったせいか、本人もゆったり過ごしていた。
外観・内装・居室・設備について
施設とは一見わからない外見。病院とは違い、住まいとして本人も感じやすく心地よさそうだった。
介護医療サービスについて
できるだけ病院に行く回数を減らすため、施設内でできる治療を施してくれた。自由がきいた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から非常に近かったので毎日通うことができた。長い目で見ると遠い所より近場で選べてよかった。
料金費用について
施設費に関して、都内にあっても年金の範囲内で支払うことができた。良心的な費用だった。
投稿者: たんこ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

新築で清潔、老人に優しい設計

隣接企業の違法駐車が酷い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
買い物にひとりで出かけて、転ぶ。離れたところに住んでいる親族を呼び出す。昼食の配達を頼んでいるのに、10時過ぎに配達される。
入居後どうなったか?
買い物に行く必要がなくなり、飲酒の習慣もなくなった。食事は3食とも暖かい料理が提供されるようになった。周囲に人がいるので、親族を呼び出すことも減った。
ライブラリ北砂の評価
スタッフやマネージャーが親切だったことに加え、家族への対応も良かった。とても感謝している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍であったため、他の入居者の方々とはあまり話すことができず、感想はない。職員もスタッフも良い方々だが、人の出入りが激しい印象。
外観・内装・居室・設備について
新築の施設だったため、外観・内装とも清潔で、安心して預けることができた。設計も老人に優しいものであった。
介護医療サービスについて
提携先の病院・クリニックにはあまり良い印象がない。歯科医院に限っていえば、最初は大変良かったものの、サービスが激しく劣化した。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いのは仕方ないとしても、隣の株式会社パックの違法駐車が激しく、通院時の自家用車の停車の邪魔。それどころか、老人を待っているクルマが邪魔と、ホームにクレームを出すというひどい会社。
料金費用について
基本料金は良心的であり、マッサージサービスなども同様。ただし医療費用については、いい加減という印象(これはホームとは直接関係ない)。
投稿者: すーさん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2021/09
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。