小規模多機能型居宅介護シンシアリィの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から車でアクセスしやすい

料金設定が高く感じる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
小規模多機能型居宅介護シンシアリィの評価
雰囲気は良さそうでした。実際はどうなのかは不明ですが、何となく良い感じはしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まあ周りの話で良く聞く感じでどこにでもありそうな可もなく不可もなくといった感じ。
外観・内装・居室・設備について
値段の割にあまり良いとは思えませんでした。なんとなく、高めに感じてしまったかな?
介護医療サービスについて
こちらも利用料の割に可もなく不可もなくと言った感じです。どうしても高めに感じてしまう。
近隣環境や交通アクセスについて
基本マイカーなので、便利な場所にある方だと思います。自宅からは、行きやすいかな?
料金費用について
内容の割にとても高めに感じてしまった。どこもそうなのかもしれませんが。先が見えない分、不安。
投稿者: どんさん投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 自立見学月:2022/12

日当たりと見晴らしが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
環境が変わることでいろいろ不安だったし、入居するほうもどう思っているのか心配だった。 料金のことも他に何をしなければいけないとか、何もわからないことだったので
入居後どうなったか?
入居してみていろいろやらなければいけないことと、お任せしてもいいことなどが明確になり、基本的には施設任せになっていたので、自分の時間ができたから
小規模多機能型居宅介護シンシアリィの評価
見せかけだけの説明だとわからないが、普段の様子なども包み隠さず見せてくれることがいいと思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人を扱う仕事なので、責任感と親近感があるかたが多くとってもいい雰囲気であった。。
外観・内装・居室・設備について
安心できる施設でとてもよかった思う。いろいろ連絡をくれるのが安心できる一つの手段です。
介護医療サービスについて
今まで経験したことなかったので、あまりいいイメージがなかったがかかわってみていろいろいい方向に変わった
近隣環境や交通アクセスについて
とてものどかで暮らしやすいところにあるという印象。日当たりがいいし、みはらしもよかった
料金費用について
補助金も援助してくれるので、それほど高くなく安くもないが特段高いといった印象もない
投稿者: あきらちゃんぽ^投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 自立入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。