やさしえ上郡山野里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

暖房がよく効いていて暖かい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
もの忘れなどで生活に支障が出て、ご飯も食べたかどうか分からなくなった。 家から出ても帰ってこれるか分からないし、トイレも毎回汚していた。
入居後どうなったか?
家では問題なくなったので、生活改善できた。 介護施設が近くに無かったり、料金が高かった施設があり入居が遅れたが入れて良かった。
やさしえ上郡山野里の評価
最後まで、ちゃんと世話してくれて、レクリエーションも行い、楽しく過ごせたと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
生活するのに支障がないように、手伝いしてくれたと思う。 ご飯もちゃんと食べてるか見てた。
外観・内装・居室・設備について
外装も綺麗な見た目で特に問題無かった。 中が暖房よく効いていて暑かったぐらいにしっかりしていた。
介護医療サービスについて
他の施設がどんなのか分からないので比較はできないが、生活に支障がないように、してくれたと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なので渋滞などなくスムーズに到着できる。 どんな時でもすぐにかけつけられる。
料金費用について
料金はあんなもんなのかと思う。 他がどんなものか分からないが、高いところがあったので、入れられるところしか仕方ない。
投稿者: ハマ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前

施設が新しく清潔でスペースも十分
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
施設の入所前、義母はひとり暮らしだったため、ガスの扱いなど心配だった。認知症の症状も見られ、施設にすぐ入れるかわからなくて、不安だった。
入居後どうなったか?
施設にいることで、いつも誰かがいてくれて、安心できる。最初は、家に帰りたいと言っていた義母も、今はすっかり馴染んで、落ち着いているので助かる。
やさしえ上郡山野里の評価
施設の清潔さ、スタッフの言葉づかいや、思いやりの感じられる接し方をしてくれるか、的確な判断をしてくれるか。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの言葉づかいも穏やかで、優しいので、安心して任せられる感じ。他入居者も、比較的穏やか。
外観・内装・居室・設備について
施設がまだできて間もなく、新しいためにきれいで清潔な印象がした。スペースも十分あって良いと思った。
介護医療サービスについて
ワクチン摂取など、施設内でスムーズに行ってくれたので助かった。特に問題は無いと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎でアクセスはよくないが、車で行くのは問題ない。閑静な住宅地や田んぼのそばで、落ち着いて環境。
料金費用について
義母は公務員だったので、年金はそこそこあり、だいたいその範囲内で収まるので、ありがたい。
投稿者: TY投稿月:2022/04
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。