はなまるホーム浅草北の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.7 | 3.7 | 3.7 | 2.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設が清潔に保たれていて良かった。

駐車場から施設入口までが少し遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設が非常に清潔に保たれていて清掃に行き届いていると感じたのが第一印象です。第二にスタッフの対応が素晴らしく感じました。スムーズさがあって良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
車の乗り付けが不便なことと、入るまでの距離感が微妙に遠く感じてしまったことがあまりよくないことと感じました。他に悪い点は特にありません。
投稿者: ネネ投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 要支援1見学月:2022/02

駅近で電車と車のアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
排泄介助と食事の準備が大変。 仕事もありそれとの兼ね合いと介護をするとなると自分の時間が全く作ることが出来ず、精神的にも維持することが大変。
入居後どうなったか?
自分の時間を確保できるようになり、仕事も満足できるパフォーマンスが出来るようになった。 いくら親とはいえ人の排泄を扱うのは慣れるものではなく、それが無くなったのは大きい
はなまるホーム浅草北の評価
綺麗な施設で職員の対応も丁寧な印象を受けたから。自分基準に考えるとこの評価である
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
綺麗な施設で職員の対応も丁寧な印象を受けたから。 自分基準に考えるとこの評価である。
外観・内装・居室・設備について
綺麗な施設で職員の対応も丁寧な印象を受けたから 自分基準に考えるとこの評価である。
介護医療サービスについて
綺麗な施設で職員の対応も丁寧な印象を受けたから! 自分基準に考えるとこの評価である
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く電車で行くにも便利だし、車の駐車場も完備されているから両方で行けるので便利である
料金費用について
少し高い料金な気がするが親を安心して預けるとなるとこれくらいになってしまうのは理解できるが、安いに越したことはない
投稿者: なお投稿月:2024/04
入居者:70代前半 男性 要支援2入居月:2020年以前

職員が笑顔で迎えてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
はなまるホーム浅草北の評価
普通に良かった。職員の対応もそれなりに対応してくれたから。値段が少し高いように思えた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員はみな笑顔で迎えてくれた。食事の面とかは大変だと思うけれどきちんと見てくれると思う
外観・内装・居室・設備について
外観もよくある施設と同じ感じあです。玄関は綺麗だった。内装は病院みたいなとこもあった
介護医療サービスについて
介護、医療はまだよくわからないが何かあればすぐに先生が見てもらえるようで安心と思う
近隣環境や交通アクセスについて
車で行けるので良いかと思う。兄弟たちも電車で行けたりするところをえらんだつもり。
料金費用について
これが普通なのか、高いのか、まだ施設見学が少ないので比較が出来ないが、安くはないのかも
投稿者: ぞうさん投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。