株式会社ワイグッドケア
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/9.9m2 | 0万円 | 12.7万円 |
「グループホーム五感の里 本庄早稲田」では、住み慣れた地域でご入居者様らしい生活ができるようにサポートしています。施設内では24時間体制で認知症の知識が豊富なスタッフが常駐。皆さまの日常生活では自立のサポートをするとともに、毎日の健康管理でご入居者様の健康を守ります。お一人おひとりのニーズに沿った個別対応も柔軟に対応いたします。お困りの際はお気軽にお声かけください。ご入居者様のことを誰よりも理解しているのはご家族の皆さまです。ご入居後もコミュニケーションをとりながら、何でもご相談いただける信頼関係を築いていきます。
「グループホーム五感の里 本庄早稲田」では、ご入居者様にいつまでも元気でいただくため、体力づくりと健康管理に力を入れています。散歩や体操などの機能訓練は毎日実施。ご入居者様同士で声をかけあいながら楽しく行っています。お部屋の掃除や洗濯物を畳むなどの動作も運動・リハビリです。ご自身でできることは無理のない範囲で取り組んでいただき、難しい場合はスタッフにお声かけください。また、スタッフによる健康管理の他にも定期的な訪問診療や訪問歯科で皆さまの健康をチェック。皆さまの体調の変化を早期に発見できる体制を整えています。
「グループホーム五感の里 本庄早稲田」は、本庄市北堀の田畑の多い住宅地に位置しています。徒歩圏内には大型スーパーや病院、大きな公園もあるので不自由なく生活していただけます。敷地内にはプライバシーに配慮した個室以外でもくつろいでいただける場所を作りました。1階のウッドデッキはリビングからスムーズに外に出ることができ、天気の良い日は皆さんで日光浴を楽しんでいただけます。2階のバルコニーにはプランターを設置し、皆さまで一緒に季節の花を育てています。共有スペースにはご入居者様の生活の様子を掲示していますので、面会の際はぜひご覧ください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 1.6万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 医療法人 堀川病院 |
---|---|
協力内容 | 五感の里本庄早稲田のグループホームの利用者が症状の急変を起こした場合や、その他必要な状況が発生した場合には、医師または看護師と24時間連絡を取り合う体制を維持し、協力を求める。ただし、避けられない事情がある場合を除き、要請に対しては優先的に協力する。 |
医療機関名 | 日の出木村歯科 |
---|---|
協力内容 | 五感の里本庄早稲田のグループホームの利用者が症状の急変を経験した場合、またはその他の必要な状況が生じた場合、協力を求めます。ただし、避けられない事情がある場合を除き、要請に対しては優先的に協力を提供します。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。