花物語はまゆう南の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.3 | 4.0 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員やスタッフの対応

交通の便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
アットホームで周りの環境もよく、費用面も良い。職員やスタッフの対応も丁寧に気を配り行っている。食事も地場の旬な食材を取り入れ、入居者の視点にたって対応してくれるように感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
自然環境に恵まれ緑が多い中で生活ができるのは心が和み穏やかに生活することができるので良いのだが、家族が面会に行くには不便なところで車がないと難しいと感じた。でも仕方がないのかなと思った。
投稿者: タイニー投稿月:2024/10
入居者:90代前半 女性 要介護3

職員の対応が良かった。

設備がさらに充実することを望む。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
介護医療サービスについて
臨機応変な対応とケアが充実していると感じた。色々な質問に対して丁寧かつ予想される対応を詳細に渡って説明してくれ、不安等を払拭してくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は良いが交通が不便な所のため会いに行く時車でないと行けない。アットホームな施設で費用面も合うのだが、空きがなく順番待ちなのが残念でした。
投稿者: タイニー投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護3

体調を崩した際の対応が早く的確
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
昼夜の逆転による寝不足で、仕事に影響が出た。夜中に台所で火を使ったり、朝早く出掛けてしまったり、家族でいうも注意を払って生活していた。
入居後どうなったか?
施設に入居したことにより、自分達の生活、仕事が元通りになった。経済的な負担は増えたが、精神的にはかなり楽になり、夜も眠れるようになった。
花物語はまゆう南の評価
職員の気配り、対応など。家族では気づけない部分への配慮を感じることができた。衛生的だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
それぞれの入居者の特徴などをよく把握していた。対応の仕方など参考になることがあった。
外観・内装・居室・設備について
施設独特の匂いはあったが、清潔に保たれ他の入居者も身綺麗だった。食事の介助も良かった。
介護医療サービスについて
体調を崩した時などの対応、家族への説明など分かりやすかった。処置が早かった。清潔だった。
近隣環境や交通アクセスについて
行きやすい環境だったので、まり不便は感じなかった。初めて行った時も道順は分かりやすかった。
料金費用について
妥当な料金設定で、明細も明確で分かりやすかった。支払い時もあまり待たされずに払うことができた。
投稿者: 白投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。