ご長寿くらぶ日立大沼Ⅱの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

交通量の多い道路に面しアクセスが良い

提携医への診察費用が別途かかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 |
ご長寿くらぶ日立大沼Ⅱの評価
家族の面会が自由にできるところ
部屋にトイレがある
施設の場所までの道が広くて良い
ジュースの自販機があって、お金の感覚を無くさなくて良い
食事の時間にはばかある
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設を管理されている方は、優しい方の様です
その他の女性スタッフも若い方で、活気のある方でした
外観・内装・居室・設備について
比較的新しい建物の感じでした
内装も綺麗でした
駐車場も止めやすい
部屋は少し狭い感じを受けました
介護医療サービスについて
定期的に診察する医者との契約で、4,000円〜5,000円かかります
うちの母は、継続してかかっている病院があるので、無駄の様なきがしました
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街の隣です
交通量の多い道路のすくそばで、分かりやすく、行きやすいのが、とても良い
料金費用について
キャンペーン価格で安くなっていました
前に見た施設より2万円程高いです
その分、自由でありしかたないのかな?
という感じです
このくらいは、普通なのだと思います
投稿者: かよ投稿月:2024/07
入居者:90代後半 女性 要介護1見学月:2024/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。