費用 | 月額 12.9万円 入居金 0万円 |
---|---|
住所 | 奈良県香芝市五位堂3丁目441-1 |
運営会社 | 社会福祉法人慈傳会 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
2017年11月にオープンした「さら紗五位堂」は、奈良県初の「地域密着型特定施設」であり、「保育園併設」の住宅型有料老人ホームです。当施設は近鉄「五位堂」駅から徒歩わずか3分の便利な立地にあり、県内はもちろん県外や遠方からのご来訪にも便利な場所に位置しています。地域密着型特定施設には、香芝市在住の方々が気軽に訪れることができる地域交流室を設けています。どなたでも参加できるイベントや香芝市の子どもたちとの交流会などが盛んに行われており、地域とのつながりを重視した介護施設を目指しています。
「さら紗五位堂」には保育園が併設されており、ロビーからは園庭で元気に遊ぶ園児たちの姿を見ることができます。また、節分やクリスマス、敬老の日など、園児たちと一緒に行うイベントも多数開催。ご入居者様だけでなく職員の方々も子どもたちの可愛らしい姿に癒されています。そのほか、施設内には、バーラウンジやカラオケシアタールーム大浴場など、日々の生活をより充実させるための設備環境を整えています。これらは、ご入居者様とそのご家族様が、家族水入らずで特別な時間をお過ごしいただけるようにご提供しているサービスのひとつ。カラオケを楽しんだり、貸し切りの大浴場でリフレッシュしたりと、ゆったりとした時間をお楽しみください。
「さら紗五位堂」では、ご入居者様お一人おひとりに寄り添った介護を行うことを大切にしており、生活上のマニュアルは設けておりません。施設での決まりやスケジュールよりも、ご入居のみなさまがご自分らしく快適に過ごせることを重視しています。そのため、ご入居者様の個別のニーズに対応しながら、心あたたまるケアサービスをご提供しています。さらに、ご入居者様の安心と安全な暮らしをサポートするため、館内には看護師が常駐。365日体制で対応しており、健康相談やバイタル測定といった日常の健康管理も安心してお任せいただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※その他、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、日用品、理美容第、嗜好品等の費用がかかります。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5102円 | 10205円 | 15307円 |
要支援2 | 10678円 | 21357円 | 32035円 |
要介護1 | 17000円 | 33999円 | 50999円 |
要介護2 | 19981円 | 39962円 | 59943円 |
要介護3 | 27427円 | 54853円 | 82280円 |
要介護4 | 31371円 | 62742円 | 94113円 |
要介護5 | 36724円 | 73448円 | 110172円 |
ご入居者様お一人おひとりの人生に寄り添ったケアサービスのご提供に努めています。
大きな窓から太陽の光が射し込む、明るいお部屋。前向きな気持ちでお過ごしいただけます。
共用のくつろぎスペースです。ご入居のみなさまが、心地よく落ち着ける空間をご提供しています。
館内には、バーラウンジやカラオケ、シアタールームなどの娯楽設備が充実しています。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。