住宅型有料老人ホームマイホーム北畝の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 3.5 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

部屋が広くてよかった。

施設の方が曜日によっていない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の方が曜日によっていなかったので、何か聞きたくてもスムーズに行かなかった記憶があります。他にはあまり不自由は無かったです。
外観・内装・居室・設備について
部屋が広かったので、開放感があり、そう言った施設なのでもちろんバリヤフリーで、清潔感もあり入居者の方も自由感がある感じがありました。
投稿者: 花投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 要介護3見学月:2022/02

個室で広く、トイレも清潔だった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
住宅型有料老人ホームマイホーム北畝の評価
見学の担当者さんとお話してとても親切に色々と教えてくださり助かりましたし、今後進み具合によりますが、またお話できたらなと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居されてる方に会いスタッフさんも見学の担当者さんも優しく接していて良い印象でした。入居されてる方も挨拶していただけたので良かったです。
外観・内装・居室・設備について
初めての施設見学で大部屋を想像していたので個室で驚きました。お部屋はシンプルで広いなと感じ、お風呂は見ていませんがお手洗いは綺麗にされていて良いなと感じました。
介護医療サービスについて
まだ医師ともお話してないのでわかりませんが施設に来てもらい薬も貰えるのはかなり助かりますし良いなと感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
車通りも多いわけではないので行きやすいですし道も覚えやすく過ごしやすそうだなと思いました。
料金費用について
基準がまだわからないですし1人暮らしとは違い光熱費など高くは感じましたが含まれてる部分があると思いますし金額も変わる事があると思うので今回は普通にさせていただきました。
投稿者: まさみ投稿月:2024/07
入居者:70代後半 男性 自立見学月:2024/07

スタッフがイベントを多数考案
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にないが本人が帰りたいとたびたび言っているので月に何回か帰っている。その辺りが今後のわれわれの課題であると感じている。
入居後どうなったか?
特にないが、介護側が色々と世話やイベントを考えてくれて、本人も山崎それで喜んでおり、満足しているのでそれが効果があったのだと思う
住宅型有料老人ホームマイホーム北畝の評価
介護施設は便利でみなさんが色々と世話をしてくれ、イベントもたくさん考えてくれるところである
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に問題ないが、スタッフの方が色々と考えてくれて、イベントまたくさん考案してくれている
外観・内装・居室・設備について
特にないが、みなさんが色々と世話をしてくれており、内装も工夫して快適な環境を作り出してくれている
介護医療サービスについて
特に問題ないが、スタッフの方が色々と工夫をしてくれて改善してくれているので安心している
近隣環境や交通アクセスについて
特に問題ないが、スタッフの方が色々と工夫してくれていて、改善しているため安心している
料金費用について
特に問題ないが、スタッフの方々が色々と工夫して改善してくれているため安心している
投稿者: あっちゃん投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要支援1入居月:2022/10

スタッフが質問にきちんと回答してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食べ物の好き嫌いが多い。排便の失敗が時々ある。体格が良くお腹が出ているのと、水虫で爪が厚くなっているため自分で爪が切れないので切っている。冬は踵が切れて痛く歩けなくなるので毎日足湯を行い保湿剤を塗布している。
入居後どうなったか?
すべておまかせしているから何もしなくて良くなっているから。他人の言うことはよく聞いている。
住宅型有料老人ホームマイホーム北畝の評価
職員さんから利用者さんへの声掛けの仕。掃除がきちんと出来ていてきれい。家族が質問しやすい雰囲気があると色々聞けて安心する。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ同士仲良くされていた。誰に聞いてもきちんと回答してくださり頼もしく感じた。
外観・内装・居室・設備について
冷暖房完備で、ロッカーもあり、部屋の広さもいいと思う。汚すから仕方ないと思うが、床がマットとか絨毯だと嬉しい。
介護医療サービスについて
見守りをしてくださっていた。薬は飲ませて確認してくださっていた。昼間はディサービスに行っていた。
近隣環境や交通アクセスについて
裏に駐車場があるので立ち寄りやすい。近隣は個人の家があるが勝手に出たりはできないので迷惑はかからないと思う。
料金費用について
他の施設より安いとは思う。サービスの内容が増えると高くなっていくのかな?と思う。
投稿者: カリメロ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。