愛の家グループホーム 草加谷塚の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

家庭的な雰囲気で高齢者施設らしくない

駐車場が狭く家族用スペースが限られる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
気分の波があり、周囲の人に対する言動の変化が激しかった。時刻を問わず、電話をするときもあった。また、外に出ての徘徊も何度かあった。
入居後どうなったか?
短い期間しか入居しなかったこともあり、施設にはあまり馴染むことができなかった。また、環境が変わったことで症状も進んでしまった。
愛の家グループホーム 草加谷塚の評価
一人一人の気持ちや症状にあった対応をしてくださっていた。また、ありがとうを言われる機会も作って下さっていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
温かい感じを抱きました。皆さん笑顔で接してくださっていました。笑い声も他の施設に比べて多かったように思います。
外観・内装・居室・設備について
全体的に家庭的な印象がしました。あまり高齢者向けの介護施設の感じはしませんでした。
介護医療サービスについて
皆さん笑顔で接してくださっていました。一人一人の得手不得手を理解し、活動してくださっていました。
近隣環境や交通アクセスについて
車でしたが、駐車場はあまり広くはなかったです。施設の車も止まっていたため、家族が止めるスペースは限られていました。
料金費用について
他の介護施設に比べると、高かったです。入居時に支払う費用も高かったと思います。退所するときもあまり費用は戻ってこなかったです。
投稿者: まま投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。