立地が1番良かったですね。面会に行きやすく、交通面での時間、ガソリン代を考えるとこの介護施設にして良かったと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
費用がいくらかかるのか?、介護施設に入居することに本人が納得するかどうか?、納得させる説明ができるかどうか?コロナ禍なので面会できるか、不安でした。
入居後どうなったか?
本人は特にトラブルなく、穏やかに他の利用者とも仲良く楽しく日々を過ごせている様子だから。支払いは痛いが、何とか支払えていて落ち着いているから。
愛の家グループホーム 大津月輪の評価
立地が1番良かったですね。面会に行きやすく、交通面での時間、ガソリン代を考えるとこの介護施設にして良かったと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
穏やかに丁寧にご対応いただいています。本人も他入金者と楽しく談話しているみたいです。
外観・内装・居室・設備について
まず綺麗で落ち着いた感じがしました。ここなら本人も心穏やかに過ごしてくれるのではないかと思いました。
介護医療サービスについて
現在、特に不満はありません。特にトラブルがあったわけでもありませんし。しっかりと介護してくれているのだろうと安心しています。
近隣環境や交通アクセスについて
先ほども記載しましたが、綺麗な建物、落ち着いた環境でした。交通アクセスもとても良く満足しています。
料金費用について
やはり高いなという感じはあります。但し、安心安全のことを考えると背に腹は変えられないなぁーと思ってます。
投稿者: Katsu投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護2