愛の家グループホーム 富田林佐備の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.0 | 3.5 | 2.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

静かで自然豊

施設が古かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
最初は老人ホームに対する不安感が非常に有りましたが、こちらのスタッフさんが凄く親切に対応してくださり凄く安心出来ました。かなり田舎の方ですが、空気が良く景色も良く満足しております。
近隣環境や交通アクセスについて
家族が訪問する際に車で行くんですが、駐車場が空き地のような駐車場なので、雨の日はどろどろになるので出来れば舗装してくだされば助かります。
投稿者: ノゴーンベキ投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要支援1入居月:2023/03

整理整頓された綺麗な内装

車がないとアクセス不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
足が悪いのでつらかったどこかへ行く時は必ず付き添いが、必要なのですが私用の用事が、あった時が、どうしようか凄く困ってしまいました。
愛の家グループホーム 富田林佐備の評価
アットホームで家族にも凄くやさしく接してくださり気を使わなくていつでも気軽に行ける事が非常に良いところです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
誰に対しても笑顔で接してくださるスタッフさんが凄く印象的で安心して介護を任せられると感じた
外観・内装・居室・設備について
外観は、かなり古い感じがしますが中に入ったら綺麗に整理整頓がされていて良い印象を受けました
介護医療サービスについて
医療サービスも介護サービスも共通してしっかりサポートして下さっているので安心して任せられて嬉しいです
近隣環境や交通アクセスについて
この土地はだいぶん田舎なので車が無いと通えないのでそのてんが凄く不自由と感じました
料金費用について
料金は人それぞれで高いとか安いとかの基準が違ってくるのでなんとも言えませんけどここは普通だと思います
投稿者: ノゴーンベキ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。