住宅型有料老人ホーム 銀のつばさの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.7 | 4.3 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

アメニティが無料で提供されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
住宅型有料老人ホーム 銀のつばさの評価
新しく明るい雰囲気で、とてもきれいな施設でした。モデルルームと車椅子用トイレを見学させていただきました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に説明していただきました。質問にも答えていただき不明な点は解消されました。
他入居者の方々には、直接お会いすることは、できませんでした。
外観・内装・居室・設備について
新しく明るい雰囲気で、ベッドその他寝具を使わせていただけて、アメニティも無料で提供されて良いと思いました。清潔感もありました。
介護医療サービスについて
医師、歯科医師の診療があり、安心だと思いました。お薬も届けていただけて心配が解消されました。スタッフの方の介護があると、一人暮らしでいるよりとても安心できます。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな住宅地で近隣の環境は良いと思いました。交通アクセスは、長女の自宅からは少し離れてはいますが、通える範囲ではあります。
料金費用について
家賃と食事代、諸経費は他のところと比べるとお安いと思いました。アメニティが無料なのは魅力です。
投稿者: けいこたん投稿月:2024/09
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2024/09

医療体制の連携の説明があり安心

入居を強く勧められ不安を感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
住宅型有料老人ホーム 銀のつばさの評価
施設全般的に綺麗だなと思いました。価格も他の施設と比べて安いのかなとも思ったからです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい印象をもちました。ただ、入居してほしい感じが強くて、逆に心配にはなりました。
外観・内装・居室・設備について
まだ新しいからなのか、全体的に内装も綺麗だなという印象です。部屋もこじんまりとはしていますが、充分かなと思いました。
介護医療サービスについて
医療体制の連携も説明がありましたし、安心できました。更なる状況変化にも対応可能なのが、よいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
郡山駅から、電車も使えば、わりあい、アクセスはしやすい所なのかなとは思いました。
料金費用について
他の施設と比較して、わりあい安い設定にはなっているのかなとは思いました。ただ、プラスされるものが不安ではあります。
投稿者: んね投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要介護3見学月:2023/09

生活しやすい工夫がされている内装
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
住宅型有料老人ホーム 銀のつばさの評価
施設がきれいに保たれており、入居者の安全面もしっかりケアされており、安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学しただけなので、何とも言えないですが、対応していただいたスタッフの方はとても丁寧でした。
外観・内装・居室・設備について
しっかりした作りで外観等は問題ない。 内装も生活がしやすいように工夫されていると思います。
介護医療サービスについて
パンフレットを見る限りですが、丁寧なサポート体制だなというのはとても感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
地方都市なので、どうしても車が必要にはなりますが、まあ特段不便でもないかなといったところです。
料金費用について
他の同じような施設と比較してもあまり遜色ない料金プランでした。 なので普通としました。
投稿者: ぽち投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護2見学月:2021/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。