ベストライフ三鷹の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.2 | 3.8 | 3.0 | 3.4 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設職員の対応がとても良かった。

施設の古さが気になりました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設見学時伺いましたが、その際に対応していただいた相談員の方の丁寧な説明がとてもわかりやすく、入居における不安などや悩みにも適切なアドバイスをいただきとても感銘を受けました。またその他の職員の方々も挨拶や対応などの接客の良さがみられた。
外観・内装・居室・設備について
施設(建物)の築年数が経過しているようで清潔にされているようでしたがどうしても古さが目立ってしまっているところが残念でした。数ある介護施設を選ぶ際の条件としてやはり見立目も重要な判断材料かと思います
投稿者: たく投稿月:2024/09
入居者:60歳未満 男性 要介護1見学月:2022/03

スタッフが寄り添い、目配り気配り心配りのケア
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々の温かい対応から、一人ひとりに寄り添い、目配り気配り心配りのケアをしていただけるとおもいました。安心安全のもと快適な暮らしができると思いました。
料金費用について
特に思い当たるところはなかった。これはどこも同じですが、費用をもっと安くならないものかと思います。我々子供世代以降は限られた人しか入れない時代になると思います。
投稿者: ゆうとも投稿月:2024/09
入居者:90代前半 男性 要介護2見学月:2024/03

そこそこ対応してくれる。

要支援でのサービスが期待以下。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
設備は清潔で申し分ないと思います。どこも同じかもしれませんが、施設と介護の運営が縦割りで、やや連携が欠けていると感じます。
介護医療サービスについて
仕方ないのだとは思いますが、要介護の認定を受けるまでコロナで部屋に入れなかったが、部屋の掃除などほとんど放置されている状態が知らされなかった。
投稿者: スマスマ投稿月:2024/07
入居者:90代前半 男性 要支援1入居月:2020年以前

食堂やお風呂など附帯設備が充実

歯科治療の先行きが不明確
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
以前に入居していた施設で、認知症で財布を盗まれたと言ってナイフを持ち出して「懲らしめる」と騒ぎを起こし、退去させられて精神病院に入れられてしまったこと。
入居後どうなったか?
まず、現在入居しているベストライフには、現金が持ち込み禁止になっているため、盗られるといった騒ぎにならない。また入居時に騒ぎを起こすようなもの(ナイフ等)を全て処分したので
ベストライフ三鷹の評価
施設長をはじめ、職員の方々全員に、介護への熱意が感じられたことと、まだできて数年で新しく綺麗であったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いうもスタッフのみなさんは、笑顔で対応してくださり、とても良い雰囲気だと思います。
外観・内装・居室・設備について
できて然程、時間が経っていなかったため、とても綺麗に感じたことと、食堂やお風呂など附帯設備も充分であると感じました。
介護医療サービスについて
定期で来ていただく内科の先生は、きちんと見てくださり良いと思うのですが、歯科のほうが治療の先行きが明確でなく不満です。
近隣環境や交通アクセスについて
車以外では行ったことがないので良く分かりませんが、恐らくバスを使うことになり、アクセスは然程良くはないと思われます。
料金費用について
23区内に比べれば、安いとは思いますが、父親の年金でギリギリ賄えている状況です。
投稿者: 名無しの権兵衛投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護1

胃ろう造設者も受け入れていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ベストライフ三鷹の評価
案内の方の説明が丁寧で分かりやすく安心できる。職員の方が感じよく、親切に介護してくれそう
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフは穏やかな感じで面倒見が良さそうにみえた。他入居者も穏やかに暮らしているよう
外観・内装・居室・設備について
外装は豪華ではないが価格面からすれば充分綺麗。居室、内装も充分。入浴設備も充分だったと記憶している
介護医療サービスについて
介護は安心して預けられる印象。胃瘻造設の場合も受け入れていたので胃瘻の入居予定者だったので安心した
近隣環境や交通アクセスについて
三鷹市内在住だったが高齢者でもバスで面会に行けるロケーションだった。駅からも歩けない距離ではない
料金費用について
細かい金額は忘れてしまったが、さほど高額という印象はない。入居金も充分払える範囲。月額も年金ブラスアルファ程度だった記憶
投稿者: タカダヒ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。