予約なしでいつでも会いに行ける「面会のしやすさ」
いくつか施設を見学しましたが、今の施設は家から車で10~15分と、とにかく近いことが大きな決め手でした。以前、母が一人暮らしをしていた時は車で1時間かかっていたので、「ちょっと顔を見てこようかな」と思った時にすぐ行けるこの距離は、本当に助かっています。さらに、面会に行くのに事前の予約が全く必要ないのも嬉しいポイントです。行きたいと思った時に「今から30分後くらいに行きますね」と電話一本すれば「どうぞー」と言ってもらえるので、自分の都合に合わせて、とても気軽に母に会いに行けています。この「面会のしやすさ」が、私自身の安心感にも繋がっていますね。
清潔感のある環境と、穏やかで信頼できるスタッフ
見学した際に、施設全体がとてもきれいで清潔感があったこと、そしてスタッフさんの対応が穏やかで安心できると感じたことも、この施設に決めた理由の一つです。実際に入居してからも、スタッフさんは母のことをいつも気にかけてくださっています。さらに、「〇〇が足りなくなってますよ」「□□が欲しいって言ってますよ」みたいに、消耗品の補充など必要な連絡をこまめにもらえるので、母の状況がよく分かり、とても助かっています。 こうした丁寧な対応のおかげで、安心してお任せできています。母も「居心地がいい」と感じているようですし、快適な環境で穏やかに暮らしてくれていることが嬉しいです。
「24時間誰かがいてくれる」という安心感
何よりも、「24時間いつでも誰かがそばにいてくれる」という安心感が非常に大きいです。これは施設ならではの利点だと感じています。母自身も、「ちょっと具合が悪くなっても、すぐにスタッフさんに言えるから安心」と言っています。特に夜間、何かあった時に一人で不安な思いをしなくて済むというのは、本人にとっても、見守る私にとっても、本当に心強く、ありがたいことだと感じています。