ケアハウス盛岡の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.6 | 4.1 | 4.0 | 4.0 | 4.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駐車場が広く、車でのアクセスが良い

スタッフが忙しそうで相談しにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
病院に連れて行く時間がないので、仕事を頻繁に休まなきゃならないのが大変だったのと、家に1人で置いておくのが不安だった。家に訪問看護師さん呼んでだけど家族不在のときは、不都合もある
ケアハウス盛岡の評価
常に見てくれているので、突然の体調不良の時の対応がたすかるし、食事も決まった時間に食べさせてくれるのはありがたい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは、忙しいのが分かるので、相談しにくい雰囲気をだしている。スタッフは、お年寄りの為に声を大きくしているが、ちょっと威圧的に感じる
外観・内装・居室・設備について
綺麗にされているし、快適な温度湿度で体調には凄く良いと思う。施設内のお掃除も行き届いているので気持ちよい
介護医療サービスについて
介護士さんは、毎日のこなす仕事でていっぱいと言う感じで利用者の事をかまって優しくしてる場合ではない感じがする
近隣環境や交通アクセスについて
車で行きやすいし、交通の便も良く通いやすい駐車場も広いし、大変よい場所だと思う。近隣の環境も穏やかだ
料金費用について
てともリーズナブルでありがたいと思ってます。三食の食事やお風呂に入れてもらうのには、大変労力がいるので割りが合わないのかな?と思う
投稿者: ウンチャン投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2022/10

看護師が複数人常駐しており安心

車がないとアクセス不便な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしなので安否が心配であること。食事の準備に不安あり。掃除洗濯も不安あり。食事と見守りが必用であった。安心して生活できる場所を見つけたいと思った。
ケアハウス盛岡の評価
金額面で支払いが可能であったこと。アクセスのよさ。十殿高さ。社会福祉法人の運営なので信頼があったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
看護師が複数おり安心感かありました。職員の雰囲気も良かったですね入居者は、落ち着いており雰囲気は良かったですね。
外観・内装・居室・設備について
老朽化が進んでおりきれいとはいえない状況であった。しかし、毎日の掃除が行き届いているせいか築年数の割にはきれいだと感じました。
介護医療サービスについて
短時間の見学でしたのではっきりとはわかりませんでした。しかし、看護師か複数いることは家族にとって安心感が、あります。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から届く車がないと不便な環境ですね。バス停は近くにありますがなかなか行きにくい場所です。
料金費用について
ケアハウスなので収入に応じた価格設定となっております。安心して入居できると思います。
投稿者: ひとり投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要支援2見学月:2023/04

交通アクセスが良く、駐車場も広い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
家族との役割分担で争いごとがおきました。特に財政面です。家族を養うだけでもきついのに、施設の経費負担はとてもきついです。
入居後どうなったか?
市町村、県の財政的な補填が利用できた。他の家族が財政負担を申し出をしてもらえた。
ケアハウス盛岡の評価
施設の雰囲気がよい。スタッフも明瞭快活で対応がよい。外国人研修生がいるが一生懸命勉強している。交通アクセスもりょうこうである
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員全員がしっかり研修をうけており、対応がよい。外国人研修生も勤勉である。
外観・内装・居室・設備について
交通アクセスがよい。駐車場も広い。部屋も広く使いやすい。風呂やトイレも清潔感がある
介護医療サービスについて
大変な職業だと思うが、いつも笑顔で対応していただいている。おても感謝しています。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣に遊歩道、公園があり散歩等が可能である。道路のアクセスもりょうこうであり利用しやすい
料金費用について
最初はかなり高額だと思ったが、サービスをかんがえれば若干なっとくするところもあった。
投稿者: サミミン投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援2

提携病院が近く、緊急時にも安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
長女と同居していたが、長女が大腿骨壊死の診断を受け車椅子生活になり老老介護になる。介護ストレスにより暴言を吐く事が続きお互いにいい方向に進まず、施設へ入居へとなった。
入居後どうなったか?
介護負担は減ったが、金銭的に苦しくはなった長女の体調も悪化し困窮しているセルフネグレクトになり寝床がないぐらいゴミが散乱している
ケアハウス盛岡の評価
館の清潔さ職員の丁寧な説明多床室ではなく完全個室ここなら祖母が安心して過ごせると感じました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まだ相談員さん以外の方とお会い出来てなく、他利用者様も見ていない状態なのでなんとも言えませんが相談員さんはとても丁寧で気配りができるお若い方でした
外観・内装・居室・設備について
施設自体まだ真新しく都会的な外観だなと感じました玄関も広く案内の方も丁寧な対応をしてくださり衛生面もきっちりされている印象を受けました
介護医療サービスについて
提携されている病院が近所なので何かあった際はすぐに行けるのは安心しました床屋等も思っていたより低額で家族としては助かります
近隣環境や交通アクセスについて
家から車で15~20分ぐらいで着くので、そこまで遠くはないので安心ですバスも近くまで通っていたので長女が行く際はバスで行くと思われます。
料金費用について
以前にいた施設とさほど変動はなかったのでそのまま契約へとなりましたもう少し費用を抑えられれば家族的には助かるのですが今の時点ではとりあえず大丈夫そうです
投稿者: 104投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3

駐車場に余裕があり車で訪れやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症の進行のせいか、昼夜の感覚が曖昧になって夜間に出まわろうとしたり、食事をとろうとしたりするようになった。また、排泄の介助も都度必要になることが増えた。
ケアハウス盛岡の評価
とくに採光を意識しておられるのか、施設内が全体的に明るい印象で、入所時には快適に過ごしてもらえそうな印象があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
案内をしていただく間、既に入居されている方と職員の方とのやり取りの場にたまたま居合わせることがあったが、お互いに信頼関係があるようなやりとりのように感じられて、良い印象を受けた。
外観・内装・居室・設備について
一貫して温かみを感じる内装であり、また、使い勝手と安全を考慮された作りのように感じた。
介護医療サービスについて
職員の方の実際の応対の姿をはじめ、施設設備にも良い印象を受けました。総じてこの場所であれば間違いないというような感想を持ちました。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場内のスペース余裕があるため、自家用車で訪問することがより容易そうに感じました。
料金費用について
実際に拝見させていただき、施設面・人的面とも、料金に見合ったサービスを受けられるように感じられました。
投稿者: よもぎ餅投稿月:2022/07
入居者:90代後半 女性 要介護2

明るい雰囲気で閉塞感がない

スタッフが事務的で冷たい印象
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食欲が安定せず、点滴が欠かせない。水分をいくら摂っても便秘になってしまい、血が出てしまう。おそらく筋力の低下が原因。お漏らしをしてしまう事がある。
ケアハウス盛岡の評価
立地、交通の便がそこまで悪くはない。サービスに値段が見合っている。施設に清潔感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
話を聞いたスタッフが、良く言えばテキパキだが、こちらには事務的、冷たい印象を受けた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があって、使い勝手も良さそうだった。明るい雰囲気があり、閉塞感が無くて良かった。
介護医療サービスについて
だいたいのサービスは整っていて、特に足りないとか不満な点はなかった。医療は最低限という感じ。
近隣環境や交通アクセスについて
特に交通の便がそこまで悪くはない。周りもほどほどに住宅など建物があり、孤立感を感じない。
料金費用について
サービスに見合っている値段だと感じた。特に問題はないように感じた。平均的だと思う。
投稿者: アジサイ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護4

スタッフがにこやかに丁寧に接してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
パーキンソン病の症状で、うつ、幻覚、幻聴の症状も有り、家の中で大声で喚いたりすること。肺炎を繰り返していたため、肺炎を起こし易くなっていた。家族の中で家で看続けるのか、施設に入れるのかで意見が分かれていた。
ケアハウス盛岡の評価
家族が休息出来る時間がもつことが出来る。大人数と関わることで本人的にも刺激となり、幻聴や幻覚の中にいる時間がすくなくなるように感じる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフの方にはにこやかに丁寧に接していただいた。入居者の方たちは、楽しそうに過ごしていれば、あまりそうではなさそうな方もいたりして、でも、そういう方も中にはいるだろうな、くらいの印象。
外観・内装・居室・設備について
母が父を施設に入れることに乗り気ではなかったため、あまり時間をかけて見学出来なかったが、清潔感があり、明るい印象がある。
介護医療サービスについて
数ヶ所に見学に行ったが、結局、施設に入居せず、在宅で介護サービスを受けた。訪問された職員の皆さんに父が怒鳴り声をあげたり、肺炎症状が悪化し夜中に来ていただくこともあったが、最後まで根気良く面倒を見ていただいた。
近隣環境や交通アクセスについて
家から車ですぐに行ける距離のため、もし入所していたとしても、家族としては様子を見に行きやすかったと思う。
料金費用について
我が家の経済状況から言えば、決してリーズナブルとは言えないが、致し方ないと思える料金設定だったと思う。
投稿者: ちゃ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。