老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ライブラリ練馬谷原

介護付き有料老人ホーム

株式会社リビングプラットフォームケア

総合評価4.75
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/26

敷地内には駐車場をご用意しています。ご家族様やご友人様が車でお越しの際にも便利です。
ホームの玄関です。和モダンをコンセプトに、木のぬくもりをいかしたデザインとなっています。
お部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。お好きな家具を持ち込んで、模様替えも自由にしていただけます。
お一人おひとりの身体状況を考慮し、浴室には電動で入浴をアシストする機械浴槽をご用意しています。
広々としたデイルームです。楽しむことを大切にしたリハビリで、イキイキとした毎日を支援します。
落ち着きのある外観。西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩15分、西部バス「谷原小学校」バス停から徒歩1分の便利な立地です。
広々としたエントランスです。ご入居者様やお越しのお客様を、スタッフがあたたかくお迎えします。
ダイニングではテレビを見たり、ご入居者様同士でおしゃべりをしたりと、思いおもいに過ごされています。
館内のエレベーターです。車いすや歩行器をご利用の方も、快適にフロアを移動していただけます。
プライバシーに配慮した個浴です。各方向には手すりを設けており、お体にご不安がある方も安心してご利用いただけます。
車いす対応のトイレです。入口は引き戸を採用し、広々としたスペースを確保しています。
明るく広々としたダイニングです。お食事を召し上がったり、趣味の活動を楽しんだりと、日々笑顔あふれる憩いの場です。
開放的な浴場です。安らぎのひとときをお過ごしください。個浴槽の周りには手すりを配置しています。
館内の廊下です。主要な扉は引き戸で統一し、随所には手すりを設置しており、車いすの方も安心の環境です。
拡大
閉じる
敷地内には駐車場をご用意しています。ご家族様やご友人様が車でお越しの際にも便利です。
外観: 敷地内には駐車場をご用意しています。ご家族様やご友人様が車でお越しの際にも便利です。
ホームの玄関です。和モダンをコンセプトに、木のぬくもりをいかしたデザインとなっています。
受付・エントランス: ホームの玄関です。和モダンをコンセプトに、木のぬくもりをいかしたデザインとなっています。
お部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。お好きな家具を持ち込んで、模様替えも自由にしていただけます。
居室内設備: お部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。お好きな家具を持ち込んで、模様替えも自由にしていただけます。
お一人おひとりの身体状況を考慮し、浴室には電動で入浴をアシストする機械浴槽をご用意しています。
屋内共用部: お一人おひとりの身体状況を考慮し、浴室には電動で入浴をアシストする機械浴槽をご用意しています。
広々としたデイルームです。楽しむことを大切にしたリハビリで、イキイキとした毎日を支援します。
リハビリ: 広々としたデイルームです。楽しむことを大切にしたリハビリで、イキイキとした毎日を支援します。
落ち着きのある外観。西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩15分、西部バス「谷原小学校」バス停から徒歩1分の便利な立地です。
外観: 落ち着きのある外観。西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩15分、西部バス「谷原小学校」バス停から徒歩1分の便利な立地です。
広々としたエントランスです。ご入居者様やお越しのお客様を、スタッフがあたたかくお迎えします。
受付・エントランス: 広々としたエントランスです。ご入居者様やお越しのお客様を、スタッフがあたたかくお迎えします。
ダイニングではテレビを見たり、ご入居者様同士でおしゃべりをしたりと、思いおもいに過ごされています。
受付・エントランス: ダイニングではテレビを見たり、ご入居者様同士でおしゃべりをしたりと、思いおもいに過ごされています。
館内のエレベーターです。車いすや歩行器をご利用の方も、快適にフロアを移動していただけます。
屋内共用部: 館内のエレベーターです。車いすや歩行器をご利用の方も、快適にフロアを移動していただけます。
プライバシーに配慮した個浴です。各方向には手すりを設けており、お体にご不安がある方も安心してご利用いただけます。
屋内共用部: プライバシーに配慮した個浴です。各方向には手すりを設けており、お体にご不安がある方も安心してご利用いただけます。
車いす対応のトイレです。入口は引き戸を採用し、広々としたスペースを確保しています。
屋内共用部: 車いす対応のトイレです。入口は引き戸を採用し、広々としたスペースを確保しています。
明るく広々としたダイニングです。お食事を召し上がったり、趣味の活動を楽しんだりと、日々笑顔あふれる憩いの場です。
屋内共用部: 明るく広々としたダイニングです。お食事を召し上がったり、趣味の活動を楽しんだりと、日々笑顔あふれる憩いの場です。
開放的な浴場です。安らぎのひとときをお過ごしください。個浴槽の周りには手すりを配置しています。
屋内共用部: 開放的な浴場です。安らぎのひとときをお過ごしください。個浴槽の周りには手すりを配置しています。
館内の廊下です。主要な扉は引き戸で統一し、随所には手すりを設置しており、車いすの方も安心の環境です。
屋内共用部: 館内の廊下です。主要な扉は引き戸で統一し、随所には手すりを設置しており、車いすの方も安心の環境です。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

東京都練馬区谷原2-7-24

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA個室28万円24.0万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.75(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代後半 / 要介護2
4.75
投稿日時:2024/09/09
良かった点
新築で部屋が広くきれい。
悪かった点
職員の入れ替わりが激しいことが残念。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

介護業界の問題だと思うが、介護職員の入れ替えが多く、派遣社員に頼っている傾向あり。国を上げて給与等の待遇改善をしないと、介護職員が定着しないと思われる。また、介護福祉士の受験資格についても、だれでも受験できるようにもっと柔軟にすべきだ。

外観・内装・居室・設備について

練馬光が丘福祉事務所からの紹介で姉が入居。とにかくできたばかりの新築で、設備はすべて最新式で綺麗。部屋の広さも他の施設とくらべ、広いです。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3
4.75
投稿日時:2023/12/26
良かった点
廊下や面談室まで暖かく室温が一定
悪かった点
細かい料金が分かりにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.03.03.0

ライブラリ練馬谷原の評価

災害に備えて、各部屋に蓄電機が置いてありました。電気が止まっても、何日間かは全室全館に対応出来るそうです。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設の職員の方々は挨拶もきちんとされており、良い印象を受けました。昼食後の後の見学だった為か、他入居者さんの姿があまり見かけることが出来ず、食堂兼談話室に人がほとんどいなかったので、部屋で過ごすことが多いのかなと思いました。

外観・内装・居室・設備について

気温の低い日に行きましたが、廊下でも面談室も暖かくどの場所でも室温が変わらないのに驚きました。昨年出来たばかりということもあり設備は最新のものかと思います。

介護医療サービスについて

施設長さんも看護師経験もおありとのこと。医療を必要とする方には心強いのではないかとの印象です。

近隣環境や交通アクセスについて

建物のすぐそばに大きな道路がありますが、二重サッシで部屋の中は静かです。車が通る音以外は、建物の近隣は住宅が建ち並んでいるので比較的に静かな印象です。

料金費用について

基本的な料金は分かるのですが、細かい料金が分かりにくいので、1ヶ月にかかる金額がわかりにくいです。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.75
投稿日時:2023/11/17
良かった点
石神井公園から徒歩15分の便利な立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

障害者一人暮らしだったので、転倒等で救急な対応が必要な場合、急いで駆けつける必要があり、救急車等の手配を含め大変でした。

入居後どうなったか?

介護付き有料老人ホームなので、介護職員が24時間常駐しており、急場で何かあった場合でも即時対応をしてくれます。まさにレスパイトケアその物です。

ライブラリ練馬谷原の評価

前述しましたが、介護付き有料r唐人ホームへの入居は身内に対するレスパイトケアになるので、とにかく楽になりました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居した本人曰く、施設の職員・スタッフ・他の入居者様含め、皆さんとても良くしてくれているそうです。

外観・内装・居室・設備について

新設された施設なので全てが綺麗ですし、部屋の広さも他の老人ホームと比べ広いです。

介護医療サービスについて

これからの時代に、無くてはならないサービスです。介護に携わる方々の年収が低いことが気になります。

近隣環境や交通アクセスについて

目白通り谷原交差点からすぐであり、石神井公園からも徒歩15分の立地は、便利です。

料金費用について

予算内で入居できたので、ばっちりでした。有名な介護会社は、どこでもものすごく費用が高いので、一般人ではほぼ入居できません。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.75
投稿日時:2023/11/06
良かった点
施設裏に公園があり、部屋から眺められる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

障害者でありながら、一人暮らしで心配が絶えなかった。ころんだだけで救急車を自分でよぶので、こちらが駆けつけないと病院まで運んでくれず、それが何度もあったので、とにかく疲れました。

入居後どうなったか?

一人暮らしから介護施設への移動なんいで、レスパイトケア状況ろなったので、何の心配もなくなりました。至れり尽くせりで安堵してます。

ライブラリ練馬谷原の評価

レスパイトケアーができる事です。身内で介護すると感情的になり介護されるほうも気分が悪くなるときが多く有るとおもいます。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居の相談から入居まで、色々説明してくれて助かりました。介護職員の方もとても親切です。

外観・内装・居室・設備について

新規にできた介護付き老人ホームなので、とにかく綺麗ですし、部屋が広いです。文句なしです。

介護医療サービスについて

先程の質問でも書きましたが、生活指導員の方、介護職員の方、PTの方皆さん、しっかりフォローしてくれていますと、入居した本人が言ってます。

近隣環境や交通アクセスについて

駅から近くはないが遠くもなく、行きやすい場所です。施設裏には公園があり、部屋から眺めるのもいいものです。

料金費用について

予算内で入居できました。何と言っても予算です。だって予算内でなければ、そもそも入居の候補にもなりませんよ。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

みんなが施設を出た理由

女性
症状なし
車椅子
胃ろう
入居者:68歳/女性/配偶者/要介護5/病院に入院している
退去した理由
主人はもともと嚥下障害があり、施設でもその点はお願いしていましたが、ある時、誤嚥性肺炎を起こしてしまったのです。施設でも吸引をしていただいたのですが、それでも状態が悪化し、「生きるか死ぬか」という状況で、施設長さんが迅速に救急車を手配してくださり、救急搬送された病院に入院することになりました。 幸い一命はとりとめましたが、退院後に施設に戻ることは難しく、より医療的なケアが充実した別の施設へ移ることになりました。施設には約1年半在籍しましたが、これが退去の直接的な理由です。誤嚥性肺炎だったので、仕方がないことだと思っています。...続きをみる
施設の改善点
介護士の方々のレベルについては、率直に申し上げて低いと感じることが多々ありました。専門性、特にコミュニケーション能力の向上が強く求められます。 主人のように言葉でコミュニケーションが取れない入居者に対して、どう接するべきか。目を見て、何を伝えたいのか、これから何をするのかを根気強く伝えようとする姿勢が本当に大切だと思います。マニュアル通りに、自分のやり方で進めようとすると、主人はすぐにそれを感じ取り、拒否していました。 また、残念ながら基本的なケアの質についても疑問を感じる場面がありました。例えば、排泄介助の際に清拭が不十分で、便が残ったままオムツを交換されてしまうことがありました。これは本当に辛かったです。ベテランの看護師さんが気づいて対応してくださることもありましたが…。 そして、スタッフの入れ替わりが非常に激しいことも気になりました。ケアマネージャーさんやリーダー的な立場の方が短期間で次々と変わってしまうのです。これでは、入居者一人ひとりの状況や必要なケアがきちんと引き継がれているのか不安になりますし、施設全体のケアの質を上げていく上でも大きな課題だと感じました。経験の浅い方が入ってきて、翌日にはもういない、ということもありました。これでは、継続的な良いケアは難しいのではないでしょうか。...続きをみる
取材日:2025/06/04
執筆者:岸川京子
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライブラリ練馬谷原の特徴

おすすめポイント
  • 和モダンを基調とした安らぎの住環境で、悠々自適な毎日をお楽しみください
  • 地域の医療機関と密接に連携し、24時間安心の毎日をフルサポートします
  • 旬の食材をいかしたお食事は栄養士が監修。四季折々の行事食も好評です

和モダンを基調とした安らぎの住環境で、悠々自適な毎日をお楽しみください

練馬区谷原にある「ライブラリ練馬谷原」は、要支援・要介護を受けた方々のための住宅型有料老人ホームです。館内は和モダンをコンセプトに、安らぎに満ちた住環境を実現。明るく広々としたエントランスホールや、憩いの場としてにぎわうダイニング、開放的な浴場などをご用意しています。その日の気分に合わせて、ほかのご入居者様と趣味の活動で盛り上がったり、ゆったりと読書を楽しんだり。いつまでも悠々自適な毎日をお楽しみください。またお部屋はプライベートな時間を確保できる完全個室。ナースコールを設置しており、お困りの際にはすぐにスタッフが駆け付けます。

地域の医療機関と密接に連携し、24時間安心の毎日をフルサポートします

当ホームではスタッフが24時間常駐し、日ごろから積極的なお声がけを実施。暮らしのなかの些細なお悩みや、これからの医療・介護についてご不安なことも、親身になってうかがいます。また地域の医療機関と密接に連携。日ごろからの健康管理はもちろん、夜間にお体の具合が急変した際も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。そのほか敷地内には系列の訪問介護を併設。お食事や入浴の介助をはじめ、日常的な家事の援助など、幅広い介護サービスのご利用が可能です。ご入居後に介護度が上がった場合も、安心の環境を整えています。

旬の食材をいかしたお食事は栄養士が監修。四季折々の行事食も好評です

オプションとなっているお食事サービスでは、毎日3食バランスのとれたお料理をご提供しています。食をつうじてご入居者様に季節の移ろいを楽しんでいただけるよう、旬の食材をふんだんに使用したお食事は栄養士が監修。和・洋・中・を取り入れた、バラエティ豊かなメニューをお楽しみいただけます。お一人おひとりの咀嚼・嚥下機能を考慮し、刻み食やミキサー食にも対応していますので、お気軽にご相談ください。そのほか四季折々のイベント時には、いつもより少しだけ華やかな行事食をご用意。彩りや盛り付けにまでこだわり、味はもちろん、目でも楽しめるお料理はご入居者様に好評です。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライブラリ練馬谷原の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
個室
28万円
24.0万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
24.0万円
家賃14万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
28万円
入居一時金28万円
その他0万円

※入居金は敷金です。家賃2ヵ月相当額をご用意願います。

契約タイプは賃貸借方式です。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15951円11903円17854円
要支援210170円20339円30509円
要介護117593円35185円52778円
要介護219751円39502円59252円
要介護322040円44080円66119円
要介護424133円48265円72398円
要介護526291円52582円78872円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ライブラリ練馬谷原の交通アクセス

住所・交通

住所〒177-0032東京都練馬区谷原2-7-24
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ライブラリ練馬谷原の写真
ライブラリ練馬谷原
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額24万円
(入居金28万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライブラリ練馬谷原の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ×不可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

練馬谷原ケアパークそよ風

標準
プラン
月額19万円
(入居金650万円〜)
入居金0
プラン
月額28万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区谷原
練馬高野台駅 歩15分

ホームステーションらいふ石神井公園

ホームステーションらいふ石神井公園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額25万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区谷原
練馬高野台駅 歩14分

ライフコミューン石神井公園

ライフコミューン石神井公園の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金120万円〜)
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区高野台
練馬高野台駅 歩8分

イリーゼ石神井公園

イリーゼ石神井公園の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金270万円〜)
入居金0
プラン
月額22万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区谷原
石神井公園駅 歩14分

チャームスイート石神井公園

チャームスイート石神井公園の写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金870万円〜)
入居金0
プラン
月額37万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区高野台
石神井公園駅 歩9分

しまナーシングホーム光が丘

しまナーシングホーム光が丘の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金280万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都練馬区谷原
地下鉄成増駅

ヘーベルVillage 練馬高野台

ヘーベルVillage 練馬高野台の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金52万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都練馬区高野台
練馬高野台駅 歩8分

花珠の家ねりま

花珠の家ねりまの写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金1,300万円〜)
入居金0
プラン
月額36万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区高野台
練馬高野台駅 歩6分

やはら翔裕園

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区谷原
光が丘駅 歩15分

アズハイム光が丘

アズハイム光が丘の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金1,170万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都練馬区谷原
石神井公園駅 歩16分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る