老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
4.05(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代前半 / 要支援1
4.05
投稿日時:2024/05/29
投稿者:ゆん
良かった点
案内や説明が丁寧でわかりやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
SOMPOケア そんぽの家 岡山平井の評価
これといって特に秀でているわけではないのですが、スタッフの対応はすごく良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
案内、細かい部分の説明もしっかりしていてわかりやすく、丁寧な対応をされていると思います。
外観・内装・居室・設備について
すべてをみてまわったわけではないですが、清潔感のある施設でした。安心して任せれるかと。
介護医療サービスについて
よくもなく、わるくもなく。他の比較対象を詳しく知っているわけではないので普通とさせていただきます。
近隣環境や交通アクセスについて
自分の近場を選ぶのであれば特に問題もない距離でした。住宅街が多い場所なので困らないかと。
料金費用について
個人的感想では普通なのかな?と思います。高いところをみればキリがないので自分の生活基準をおかさなければとくに。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.05
投稿日時:2024/04/25
投稿者:あっちゃん
良かった点
内科以外の往診や歯科往診もある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしで生活が難しいのに、本人が施設を嫌がっていて入居のきっかけが無かった。施設探しもよくわからないので、費用面も不安だった。
入居後どうなったか?
施設の方が色々と相談にのって頂けて不安が減った。施設も大変綺麗で清潔。本人へも細やかな対応、配慮をしてくださり私の心労も減った。
SOMPOケア そんぽの家 岡山平井の評価
今まで住んでいた生活よりも安心してお風呂や食事など質が上がった生活が出来ていると思う。家族の負担が減った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長やケアマネさんに限らず、職員のかたすべてが感じがよく本人に寄り添ってくれている感じがする。家族への配慮もしてくれてありがたい。
外観・内装・居室・設備について
まだ新しいせいもあるかもしれないが、とても綺麗で介護施設とは思えない清潔感がある。施設にありがちな臭いがなかった。
介護医療サービスについて
基本的には定期的に内科の往診だが、本人が不調を訴えると、違う科の先生がきてくれたり、歯科も往診してくれて家族が連れて行けれないので助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
最初は街から離れた静かな場所とも思ったが、家族が通いやすく、スーパーや飲食店が近くにあるので便利。
料金費用について
金額面では高い方だと思うが、清潔で綺麗な部屋、手厚い介護や家族の負担を考えると妥当なのだろうと納得している。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2
4.05
投稿日時:2023/11/06
投稿者:かつらこ
良かった点
提携医が定期的に往診し報告もしてくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
足腰が弱ってきて 食事の支度や 自宅のお風呂に入るのが危なくなり 宅配弁当やディサービスにお世話になっていたのですが 家で倒れたのをきっかけに 1人をさせられないと判断し て 施設にお世話になった。
入居後どうなったか?
食事 洗濯 入浴 全てスタッフの協力を得て つつがなく行われるし 二週間ごとの医者の診察 何かあるなしに関わらず 日常生活の報告等 してもらえた。
SOMPOケア そんぽの家 岡山平井の評価
新しかったので 綺麗で 清潔感があった。また暮らしていた家や息子の家と近かったので 本人も窓からの景色に違和感がなく 息子も面会等の訪問に便利だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員 スタッフ 共に親切で感じが良かった。ただ入居者は要介護が高い方が多く 活気はない。
外観・内装・居室・設備について
新しかったので 外観 内装 共に綺麗で清潔感があった。 また 車椅子の為もあるが 全体にゆったりとした感じで 気持ちが良い。
介護医療サービスについて
提携病院の医師が 定期的ににまた気になる時はしばしば覗いてくださり その報告もきちんとありました。
近隣環境や交通アクセスについて
ちょっと郊外で 大きな道路から少し奥まっている為 それなりに静かで 駐車場もあるし バス停も近いです。
料金費用について
「特養」ではないので それなりにかかりました。入居時はまだ要支援だったので 年金(配偶者が公務員だった為 年金額が良かったし 本人も国民年金に入っていた)で行けたのですが 介護度がだんだん上がり それに伴い 医療費等も上がり 貯金を崩すようになりました。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.05
投稿日時:2023/11/06
投稿者:るあパパ
良かった点
設備が新しく清潔で最新
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
特にないが、食事と入浴の介添えが大変だった。また、1人での歩行もままならかったので、歩行の補助にも骨を折った。経済的な面の支障はなかった。
入居後どうなったか?
施設で快適に生活できているから。また、困ったことがあった場合には、施設の職員の人が懇切に面倒を見てくれるから。今のところふまんはない。
SOMPOケア そんぽの家 岡山平井の評価
各部屋が清潔で快適なところ。また、広々としたコミュニケーションルームもとてもよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフさんは、元気で明るく、親切に接してくれていた。他入居者も楽しそうにしていた。
外観・内装・居室・設備について
設備も新しく清潔で、最新のものが設置されていた。また、外観もモダンで親しみやすく感じた。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスは、費用に比べて安価なように感じた。とても行き届いているように思う。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からも近く、アクセスもいいので、いつでも通うことができる。また、近隣も静かな環境である。
料金費用について
料金は、高いとは思わないが、できることなら、もっと安くなればよいとは思う。特に不満はない。

近隣で口コミ評価の高い施設

ココファン北長瀬

ココファン北長瀬の写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県岡山市北区西長瀬
北長瀬駅 歩10分

愛の家 グループホーム 玉野

愛の家 グループホーム 玉野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
岡山県玉野市田井
備前田井駅 歩11分

ベストライフ岡山

ベストライフ岡山の写真
標準
プラン
月額15.7万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県岡山市中区浜
西川原駅 歩16分

ココファン高屋

ココファン高屋の写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県岡山市中区高屋
高島駅 歩14分

ココファン妹尾

ココファン妹尾の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.4万円
(入居金0万円〜)
岡山県岡山市南区東畦
妹尾駅 歩3分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。