SOMPOケア そんぽの家 東岡山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/25
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.0 | 3.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

広い。

職員数が少ない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全施設を見渡してみて、職員数が随分少ないと思いました。良く言えばみなさん頑張っていらっしゃるということなのかも分かりませんが、何かあったときに大丈夫なのか少し不安になったのも事実です。
外観・内装・居室・設備について
個人の 居室ばかりでなく、玄関ロビーやピロティ、また食事場所、トイレ、お風呂といったパブリックスペースまで全体的にゆったりしていて、余裕を感じ、好印象を持つことが出来ました。
投稿者: プーレーン投稿月:2024/07
入居者:60代前半 女性 要介護3見学月:2023/04

方言での会話ができる雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
SOMPOケア そんぽの家 東岡山の評価
スタッフの笑顔が良かった。短時間の見学だったが都会のスタッフとは違う優しさを感じた。縁が有れば入居ものありだと思っている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で仲良くおしゃべりされている光景を拝見して、方言丸出しでの会話ができるのもふるさとでの入居の良さと思いました
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、こまめに掃除がされている。消毒とかも定期手に行われていることがわった。
介護医療サービスについて
関連病院との連携もあり、特に不安がないと思いました。介護も介護士さんも笑顔で接していたのでいい職場なのかなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なので公共の交通機関は都会並みにはいかないが、車があれは問題ない。いざという時はタクシーもあるので
料金費用について
高いとまでは言わないがそれなりの費用がかかります。子供世代の持ち出しも場合によっては必要です。
投稿者: たかのつめ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要支援2見学月:2023/02
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。