入居前に困っていたこと
ご近所とトラブルになったり、デイサービスでは、我儘だったりしたことがあった。また、住んでいる借家で火事になりかけたり、料理をしているときに、やけどをしたりした。
入居後どうなったか?
料理を作らなくなったので、火傷はなかった。が、他の利用者さんとお金のことでトラブルになったり、職員さんともお金のことでトラブルになった。また、遠方まで、1人ででかけて居なくなったことが何回かあった。
SOMPOケア そんぽの家 中庄(なかしょう)の評価
最初見学に行ったときは、職員の方が丁寧でにこやかで、母はとても気に入りました。 部屋も綺麗で掃除も行き届いていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
最初の施設長さんはとても良い方でしたが、暫くして他の人と代わってから、雰囲気がとても悪くなった。施設が子犬を飼い出したのはよいが 私の母は手を噛まれました。どなたも私には謝罪に来られなかった。また、職員の人たちの言われることが終始一貫してなくて、人によってまちまちの返事だったりしたのでとても悩んだ。それについていいたいことがあっても、言えなかった。母は、人質のようなものだと思ったから。また、母がいなくなった時、もっと気を付けてくれたら良かったのに。何回も居なくなったので。二度と無い様にしてほしかつた。
外観・内装・居室・設備について
外観も部屋も特にはない悪い印象はなかった。ベッドは中古を買ったのですが、出来たらその施設のものを、借りたかった。何故なら そこを退所するとき、処分に困ったから。
介護医療サービスについて
繋がりのある病院はこちらが希望したら みてくださったので、それはとても助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
特にはないが、駐車場が少なくて困った。いつも自家用車で施設に行ってたので時間的な事は不満はありませんでした。
料金費用について
母が言うには ご飯が美味しくないとのこと。私から見ればそういうものだとは思いました。