SOMPOケア そんぽの家 中庄(なかしょう)の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 4.0 | 3.3 | 4.3 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

親切、丁寧、環境が良かった。

整形外科通院の付き添いが必要。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
スタッフの細やかな対応、訪問医の良さ、個室や部屋の間取り、食事の対応、廻りの環境や清掃も行き届いている。料金も高いが支払える料金で見合っていると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
ディサービスもしている為午前中駐車場の確保が少し困った。施設で用意できない買い物であるジュースや流動食の購入や持参が大変、
投稿者: ふくちゃん投稿月:2024/08
入居者:90代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

実家から近く便利な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
SOMPOケア そんぽの家 中庄(なかしょう)の評価
家から近くにあり便利な立地で良いと思う。しかし、利用料金が少し高いと感じたから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフは今の段階では、近年の暴行ニュースも聞いており疑念が残っている。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は普通な感じを受けた。内装は落ち着いた雰囲気で良いと思った。設備はある程度整えていると感じた。
介護医療サービスについて
残りの人生をある程度は無難に過ごして行けるのではと思う。病気やケガの早期対応がしてもらえるか気になる。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から近くにあり便利な立地で良いと思った。近隣にいろんな店があり生活には困らない。
料金費用について
ある程度の希望利用料であるが、他と比較してより安い施設を検討したいと思ったから。
投稿者: フラワー投稿月:2024/06
入居者:70代後半 女性 自立見学月:2023/05

希望すれば連携病院に診てもらえた

施設犬に手を噛まれ謝罪なし
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
ご近所とトラブルになったり、デイサービスでは、我儘だったりしたことがあった。また、住んでいる借家で火事になりかけたり、料理をしているときに、やけどをしたりした。
入居後どうなったか?
料理を作らなくなったので、火傷はなかった。が、他の利用者さんとお金のことでトラブルになったり、職員さんともお金のことでトラブルになった。また、遠方まで、1人ででかけて居なくなったことが何回かあった。
SOMPOケア そんぽの家 中庄(なかしょう)の評価
最初見学に行ったときは、職員の方が丁寧でにこやかで、母はとても気に入りました。 部屋も綺麗で掃除も行き届いていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
最初の施設長さんはとても良い方でしたが、暫くして他の人と代わってから、雰囲気がとても悪くなった。施設が子犬を飼い出したのはよいが 私の母は手を噛まれました。どなたも私には謝罪に来られなかった。また、職員の人たちの言われることが終始一貫してなくて、人によってまちまちの返事だったりしたのでとても悩んだ。それについていいたいことがあっても、言えなかった。母は、人質のようなものだと思ったから。また、母がいなくなった時、もっと気を付けてくれたら良かったのに。何回も居なくなったので。二度と無い様にしてほしかつた。
外観・内装・居室・設備について
外観も部屋も特にはない悪い印象はなかった。ベッドは中古を買ったのですが、出来たらその施設のものを、借りたかった。何故なら そこを退所するとき、処分に困ったから。
介護医療サービスについて
繋がりのある病院はこちらが希望したら みてくださったので、それはとても助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
特にはないが、駐車場が少なくて困った。いつも自家用車で施設に行ってたので時間的な事は不満はありませんでした。
料金費用について
母が言うには ご飯が美味しくないとのこと。私から見ればそういうものだとは思いました。
投稿者: genki投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

送迎サービスがあり、足が悪い祖母に最適
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
SOMPOケア そんぽの家 中庄(なかしょう)の評価
看護師さんや介護士の方の 雰囲気がとてもよかったので 安心出来ると思いました! 入居者の方も優しくしてくださりよかったです!
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの皆様方 すごく優しくていい雰囲気で 安心出来ると思いました。 相談などしやすくて、偉そうな人はいなかったので 安心もでき何かあったら遠慮なく話などしてくださって 安心しました。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり 建物が綺麗で自然な感じが しましたので、良かったです。 設備も充実していましたので、 何かあっても心配しないで入れるのがありがたいです
介護医療サービスについて
医療サービスは 当たり外れが何回かありましたので、遠慮なくケアマネさんに相談など検討してくださりありがたいです。 適当に扱う介護施設もあると 聞いたので、そういった施設は通報した方が絶対にいいです。聞いたときは唖然としましたが、運が悪ければ 意地の悪い介護士や看護師も 居るとの事なので 人として雇う施設もおかしいと思いましたので、強制的にクビにするか厳しい処分をした方がいいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近いので検討していますが、送迎もしてくださると 聞いて、祖母が足が悪いので、とてもありがたいと思いました。 強制的に入居してくださいとか、言われなかったので、 ありがたいです。 環境も柄の悪い人や若者など 居なかったので安心できました。 治安が、悪いと安心できないので、
料金費用について
入居とかになると、安くは 無かったので金銭的には 無理ですが、 今現在は、気が向いた時や 金銭的に余裕があるときに 祖母は使用したいとの事なので検討中です。
投稿者: まゆみ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2023/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。