SOMPOケア そんぽの家 弁天町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが笑顔でハキハキ対応

駅から少し遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
介護施設に入りたくないというので困っていました。家の方が居心地が良いので、家から出たくないと言う感じでした。また、食べ物の好き嫌いが激しいです。
入居後どうなったか?
家に帰りたいとずっと施設内で言っているらしく、スタッフさんが教えてくれました。やはり、家の方が居心地が良いらしいと思われます。
SOMPOケア そんぽの家 弁天町の評価
スタッフさんたちが皆さん優しくて、親身になって対応してくれるからです。雰囲気が良いです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんたちは皆さん忙しくても笑顔でハキハキと対応してくれます。優しい人が多いです。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は白っぽくて内装も清潔感があり、クリーンな感じがしているかな思います。
介護医療サービスについて
介護のサポートは手厚いと思います。親身になって体の動かし方を教えてくれる感じです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し遠いところがネックです。もっと駅に近ければ近いほど良いなと思うところがあります。
料金費用について
料金は、高すぎず、低すぎず普通くらいかなといった印象を受けます。平均相場くらいです。
投稿者: えり投稿月:2023/11
入居者:60代前半 女性 要介護2

スタッフが明るく話しやすい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
SOMPOケア そんぽの家 弁天町の評価
空間、スタッフの対応が良かった。また、自由度が高く、1日を有意義に過ごすことができた。料金が払うことができなかったため、断念した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは明るい方は多い。また、しゃべりやすいあったかい雰囲気で居心地がよかったです。
外観・内装・居室・設備について
綺麗で過ごしやすいと感じた。今後、施設に入るか検討していきたい。設備は、特に他の業者ととこなる印象はなかった。
介護医療サービスについて
現状、軽症のため医療サービスは受けていない。介護というよりもトレーニングというかたち。
近隣環境や交通アクセスについて
特に大きな音も聞こえることがなく、静かな場所だった。アクセスについても便利な場所だと思う。
料金費用について
料金については、特に高い印象はなかったが、自分自身の収入では現時点では難しいと感じた。
投稿者: KEV投稿月:2023/11
入居者:60歳未満 男性 自立見学月:2022/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。