SOMPOケア そんぽの家 生野林寺の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

昼夜問わずスタッフと連絡が取れる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしで心臓病になりカテーテル治療を受けしばらく入院していました、しかしリハビリのために転院しましたが一人暮らしに戻るのは危ないため入所しました
入居後どうなったか?
安心して任せることができました、食事、回りの人たちとの会話、レクリェーション、散歩などの日々日常生活を楽しんだと思います。
SOMPOケア そんぽの家 生野林寺の評価
環境があまり変わらない、家の近くだったので行きつけのところにも少しの手助けで行けた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ職員、食事の世話をする人たち、介護の人たちは親切で昼夜をとわず連絡がとれた。回りの人もまずまず
外観・内装・居室・設備について
施設は新築に近く清潔である。トイレ、お風呂、洗濯の回数、食事の取り方など良かった。
介護医療サービスについて
日々介護は問題ないと思います、内科、歯医者さん、リハビリの先生も定期的に来ていただけ安心でした。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は歴史のある商店街があり、元気なときに買い物を長年していました、アクセスも公共、車共に便利です。
料金費用について
料金については高いのか安いのかはわかりません。全体から判断して適正であろうと思います。
投稿者: たんちゃん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。