SOMPOケア そんぽの家 豊中野田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

野田中央公園が徒歩圏内で散歩できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れがひどくなり、最寄りの医院に日に2〜3回行くことがあった。火や包丁を使うことが心配。家の中の階段が心配。日中、母一人になるので心配。
入居後どうなったか?
施設の出入口が施錠されていて勝手に外出できないようにしてある。3度の食事が提供されるので火や包丁を使うことがない。階段がない。スタッフの方がしっかりとケアして頂いている。
SOMPOケア そんぽの家 豊中野田の評価
施設内の清掃が行き届いていて居室内、共用部ともに清潔に保たれている。母の部屋は4Fだが非常に明るくて暖かい。各フロア毎に食堂がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは若い男性、若い女性、ベテランの女性、皆、対応が細やかで丁寧、気配りが感じられる。入居者は若干問題のある人もいるがそんなに気にならない。入居時(5年前) の所長が人間的にも非常に素晴らしい方で、それが一番の決め手になった。
外観・内装・居室・設備について
外観は普通のマンションのよう。居室は明るくて清潔感がある。設備は各フロア毎に食堂がある。
介護医療サービスについて
施設が大阪、自分の住んでいるのが東京なので詳細に把握しているわけではないが、定期的に医師の検診があるようで安心。
近隣環境や交通アクセスについて
周囲は住宅街で音楽大学があって静かで環境が良い。また、徒歩2〜3分のところに大きな公園(野田中央公園)があり、気候が良ければ散歩ができる。交通アクセスは最寄駅から徒歩10分くらいで問題ない。
料金費用について
安いに越したことはないが、スタッフ、施設内設備、食事、等を考慮すれば適切な金額だと思う。
投稿者: おさむ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。